パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車学校で普通自動二輪の免許を取っています。普通自動二輪の免許を

[复制链接]
aar122735999 公開 2020-4-22 14:39:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車学校で普通自動二輪の免許を取っています。普通自動二輪の免許を取ったあとMTの普通自動車の免許をとろうと思うのですが、自動車学校の方で第1段階の学科は受けています。車は教習所でとろうと思うのですが、
学科はまた第1段階も受けないといけないんですか?
los1115473672 公開 2020-4-22 21:55:00 | 显示全部楼层
学科は2段階で2時間あるだけで後の学科講習も学科試験も免除です。
小太郎 公開 2020-4-22 16:02:00 | 显示全部楼层
自動車学校や教習所では、運転免許は取れません。指定教習所は、卒業して本免許技能試験の免除を得るために通うのであって、免許は運転免許試験場で試験を受け、合格しないと取得できません。この事をまず理解しましょう。
なので、例えば指定教習所で普通二輪のコースを卒業しても、まだ免許が取れた訳ではなく、本免許試験の技能試験が免除になると言うだけです。その状態で指定教習所の普通自動車のコースに入っても、それは何も免許を持っていないのと同じことで、また最初から教習を受けなくてはなりません。
運転免許試験場で普通自動二輪免許を取得した後であれば、普通自動車免許を受験する時は学科試験免除になり、指定教習所の学科教習も2時間だけになります。
なお、質問者さんは「自動車学校」と「教習所」とが異なる存在だと誤解しているようですが、それは教習施設の自称の違いに過ぎません。各都道府県の公安委員会の指定(公認)を受けたか受けていないかは、「自動車学校」や「教習所」の名前で変わるものでは無く、それぞれがどちらを名乗るケースもありますよ。
umi1021002483 公開 2020-4-22 15:02:00 | 显示全部楼层
車は教習所でとろうと思うのですが、 学科はまた第1段階も受けないといけないんですか?

自動車・自動2輪免許所得なら学科免除
自動車教習所・卒業試験合格→申請・普通自動車免許所得
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-13 07:17 , Processed in 0.114971 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表