パスワード再発行
 立即注册
検索

最近自動車運転免許を取得したので、いずれ運転しないと忘れていってしまうなと

[复制链接]
1151116178 公開 2020-3-28 16:01:00 | 显示全部楼层 |読書モード
最近自動車運転免許を取得したので、いずれ運転しないと忘れていってしまうなと思っているところなのですが、やはり今までは教習車で安心しきっていたため自家用車を運転すると考えると怖いです…。
皆さんは免許取得後初の運転はどのような感じでしたでしょうか?
親などに同乗してもらったりしましたか?
jmt1022096709 公開 2020-3-29 18:10:00 | 显示全部楼层
本当に地元の買い物とかは自分一人でしたけど、例えば墓参り(短い距離だけど高速道路に乗る)などの理由を付けて練習場所を提供!?してもらったりもしてましたよ。
一番最初はやはり、教習所の担当教官にちょっとした菓子折りを持って免許取得の報告と自家用車を見せに行ったりしてましたよ。もともと自宅から教習所まで自転車で行っていた距離なので・・・・
何はともあれ教習所でまともに教えてもらえなかった「バック駐車」の練習が一番大事です。自分の駐車場にまともに入れないと困るのでドラッグストア、ドン・キホーテなどの「無料駐車場」をメイン利用で練習してました。免許取得時に担当教官に報告しに行った時の「バック駐車の練習所」のアドバイスに沿ったものです(笑
あとはカーナビ、スマホナビではなく「地図」を購入して地図を覚えるようにしましたね。「近いのに」ナビがや変な方向性を指示したり、やたらと高速道路(首都高など)を指示したりすると無視して「道路標識を見ながら一般道」で行くようになりましたからね。
とにかく、最初は「運転が上手い人」と一緒に乗る事はお勧めです。
しかし、そればかりしていると一人で乗るのが不安になるので、自分一人で乗ったり、ベテランドライバーに一緒に乗ってもらったりの繰り返しで上手くなると思います。
1253030777 公開 2020-3-28 16:56:00 | 显示全部楼层
皆さんは免許取得後初の運転はどのような感じでしたでしょうか?
>結構、教習車両が大きくかったので、楽にのれていたような気がします。
親などに同乗してもらったりしましたか?
>いやいや、当然ひとりで、好き勝手に走っていました。ガソリン代がなくて、送迎して、いれてもらってましたよ。
小太郎 公開 2020-3-28 16:13:00 | 显示全部楼层
保険もまだなのに一人で首都高走りました、結構怖かったですね
1150666577 公開 2020-3-28 16:03:00 | 显示全部楼层
運転に自信がなかったので、最初のうちは親に同乗してもらいましたよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-13 23:54 , Processed in 0.289365 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表