パスワード再発行
 立即注册
検索

取る時期はコロナで決まってないですが普通二輪車の免許を取ろうと

[复制链接]
kgk1242571582 公開 2020-4-20 13:37:00 | 显示全部楼层 |読書モード
取る時期はコロナで決まってないですが普通二輪車の免許を取ろうと思うんですが知り合いに聞いた所ヘルメットは教習で貸してくれるらしいんですが貸出のヘルメットが汗臭いらしいので買おうか迷ってます、免許取得後
にはバイクを買う予定なので無駄でもない気がするんですが皆さんは免許を取るときに持参したりしましたか?
nic1210941685 公開 2020-4-24 17:30:00 | 显示全部楼层
ヘルメットを買うと、気分が盛り上がるので、全然アリだと思います。
ただ、フルフェイスの場合には、教習所的に、スモークやミラーのシールドはやめてくれ等あるので(大抵、クリアにしてくれと言われると思う)、そのあたりは、入校時に確認した方がいいと思います。
dma1148735193 公開 2020-4-20 22:00:00 | 显示全部楼层
もちろん…貸出なんて…気合が入らないですよ。
ilz1149187479 公開 2020-4-20 16:42:00 | 显示全部楼层
借用メットのことなんて考えもしませんでしたよ。まあ、先に車の免許を取り、教習所には原付バイクで通っていたので、そもそも借りなくても適切なヘルメットを持っていた、と言うのもありますが、誰の体液がしみ込んでいるかも知れないヘルメットを、いくら消毒したとしても被る気にはなりませんので…。
どうせ要るものなんですから、買いましょう。買った以上は無駄にはできない、とモチベーションの維持にも役立てましょう。
mis1149219042 公開 2020-4-20 15:52:00 | 显示全部楼层
自分が行っていた教習所の
貸し出しヘルメットは
男性はジェットヘルメット
女性はフルフェイス&ジェット
ここで謎の格差がありました(--;)
でも、臭いに関しては
無でしたね
インナーキャップの着用が必須
だったこともあります
教習所に持参していたものは
ライティングシューズ
グローブ
ジャケットですね
ヘルメットは大きいですし
荷物になりますので
持っていきませんでした(--;)
isa1011396585 公開 2020-4-20 14:15:00 | 显示全部楼层
免許取得後、間違いなくバイク購入して乗るのですから
自前のヘルメットは必要になってくるので
購入しておいた方がよいです。
車校で貸し出しのメットは臭くて使用できたもんじゃないですよ。
しかもこんなご時世ですしね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-13 07:14 , Processed in 0.097643 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表