パスワード再発行
 立即注册
検索

普通自動車免許を持ってる方に質問です。標準とAT限定のどちら

[复制链接]
1053203479 公開 2020-3-22 08:20:00 | 显示全部楼层 |読書モード
普通自動車免許を持ってる方に質問です。
標準とAT限定のどちらで免許をとりましたか。
それを選んだ理由も教えて下さい。
nyo1211640467 公開 2020-3-22 08:24:00 | 显示全部楼层
自分はMTでとりました。
使用用途が今後どうなるかがわからないからです。
もし、運送業になって大型免許などを取得するとなると
MTじゃないと運転できないとなると厳しいですからね・・・

MTの方が何かと応用が利くという点からです。
1252459391 公開 2020-3-29 06:12:00 | 显示全部楼层
標準です。
自動車学校入校前に決めた理由としてはそれが普通だからですけど、実際に運転してみたらATの方が難しい、怖いと思ったのでこれで正解だったと思います。
自分の車も2台連続MTですし、今のところ次もMTにする予定です。
最近バイクの方も免許を取得して、こちらも標準免許で所有車もMT。
ank1215046152 公開 2020-3-22 15:49:00 | 显示全部楼层
平成5年に限定無しの普通自動車免許をとりました。
当時AT限定免許はありました(新設は平成3年秋)が、使えないクソ免許だったので、男女ともほとんどが限定無しで取得してましたよ。
AT限定はよっぽど鈍くさい奴だけだったね。
waf11219351 公開 2020-3-22 12:23:00 | 显示全部楼层
昔はAT限定免許は無かった。
sue12676637 公開 2020-3-22 10:39:00 | 显示全部楼层
自分が通うときは、ちょうどMTとATの取得率が半々くらい。
女子はATが多かったですが、後から取るくらいならと思い、MTにしました。
取得後はMTとATと乗る機会はありましたが、車関係の職に就いた時、MTは持っていても乗れないという人が多い中重宝されました。
現在は、仕事でもない限り、よほど車好きでもない限りMT車を運転する機会はないかと思います。
ham1220615163 公開 2020-3-22 10:37:00 | 显示全部楼层
これから取るならAT限定しか考えられません。
ほぼ「乗用車」しか乗れない免許で、
市場に出回ってる乗用車もほぼAT車、
限定のない免許をとっても意味がありません。
私のは昔の普通免許(今の中型8t限定)なので
4tトラック超ロングも運転できるとはいえ
2tトラックさえ運転したことがありません。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-14 00:07 , Processed in 0.637405 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表