パスワード再発行
 立即注册
検索

コロナウイルスのせいで教習所が閉鎖になりました。 - 第二段階の教

[复制链接]
1052771374 公開 2020-4-10 21:06:00 | 显示全部楼层 |読書モード
コロナウイルスのせいで教習所が閉鎖になりました。
第二段階の教習も後半です。
教習所がいつから始まるかわかりません?
仮免許は教習所で持ち出し禁止になってますけど
免許を早く取得したいのです。
一発試験でと考えてます。
何かいい方法はありませんか?
教えてください
宜しくお願い致します
1153053816 公開 2020-4-11 00:59:00 | 显示全部楼层
仮免許が持ち出せないならどうしようもありません。最悪、退所手続きを取れば仮免許証は引き渡してくれるでしょうが、教習所が「閉鎖」なら事務員も出勤しておらず、手続きをしたくても出来ない可能性があります。仮免許証が教習所内にあることがわかっているなら「紛失」にはならないので、再交付申請も通りませんし。
それと、本免許試験を一般試験で受けるには、5日10時間の法定の路上練習を実施し、その申告書を作らないといれませんが、教習所が利用できない以上、どうやってその練習環境を準備するのかが問題となりますね。だいたい、素人の同乗指導なんかで、厳しい本免許技能試験の練習になるとは思えません。試験場も閉鎖になるか、あるいは継続営業したとしても試験体制は大幅に縮小され、週イチどころか月イチでしか受験できないかも知れません。
また、一般試験の受験者は、仮に合格できたとしても、取得時講習を受講しないと免許証の交付は受けられません。しかし、教習所が閉鎖になるような事態では、「不要不急の」取得時講習が実施されなくなる可能性も大です。
今は「非常事態」なのですから、まずは「免許を早く取得したい」と言う気持ちを抑え込む必要があると思いますね。本人にとっては「必要」でも、社会の立場では、運転免許の新規取得なんてのは急いで対応しないといけない事項ではなく、待たせられるなら待たせるべきものですから。
1152449940 公開 2020-4-16 11:36:00 | 显示全部楼层
車の免許は命にかえても不要不急なんでしょうか
1052179114 公開 2020-4-11 09:42:00 | 显示全部楼层
誰が悪いわけでもないのであきらめるしかないです。
へたやって事故を起こしたり検挙されたりしたら水の泡です。
どこの都道府県の一発試験もこのご時世・状況では大変混雑していて3週間から1か月に1度受けれるかどうかの予約待ちです。
もしかしたら運転試験自体も中止にしている試験場もあるかもです。
1152590688 公開 2020-4-10 22:13:00 | 显示全部楼层
仮免許証取得した状態で、路上教習を4時間やった証明ができる書類を教習所からもらえば、1日で一発試験に挑戦できるのではないかな。
公認の教習所であることが条件だけど。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-13 12:43 , Processed in 0.093828 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表