パスワード再発行
 立即注册
検索

免許更新の郵送による延長手続きは住所が神奈川県でも可能でしょうか。5月

[复制链接]
1151707809 公開 2020-4-14 15:15:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許更新の郵送による延長手続きは住所が神奈川県でも可能でしょうか。
5月いっぱいが更新期限で、神奈川県在住です。
初回更新で講習必要ですが、仕事柄、少しでもコロナウイルスを持ち
帰るリスクがあると大変なことになる為、多少手間な申請が必要だったとしても、郵送による延長が可能であれば延長しなくてはなりません。。

様々なサイトを見てみましたが、その多くには記載の住所が 「東京」 「千葉」 「神奈川」 「埼玉」 「大阪」 であれば郵送対応可能とあります。
必要書類を警視庁のHPからダウンロードして記入しなくてはならない為、警視庁のHPを確認したところ、郵送可能対象者の条件に「住所が東京都である事」とかいてありました。
他のサイトで神奈川も可能と書かれていても、警視庁がゼッタイ、、ですよね。神奈川県は郵送での更新延長手続き対象外地域という解釈で間違いないでしょうか。
詳しい方いらっしゃいましたらご教示お願い致します。。
sim107513304 公開 2020-4-14 16:19:00 | 显示全部楼层
警視庁は、免許関連に関して「東京都警察」みたいなもんですから、東京都の事柄に特化していて当然。
って事で神奈川県警HP。
https://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83000.htm
PDFが見れない環境の場合はテキストで。
1152921735 公開 2020-4-14 18:50:00 | 显示全部楼层
警視庁は「東京都警察」です。神奈川県は関係ありません。
1251833333 公開 2020-4-14 16:13:00 | 显示全部楼层
神奈川県の人なら神奈川県警のホームページ見ましょう。
https://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83000.htm
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-13 16:08 , Processed in 0.088034 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表