パスワード再発行
 立即注册
検索

免許を取って一年が経つのですが、さすがに車が乗れるようになりたいと思ってい

[复制链接]
1049959648 公開 2020-4-9 08:07:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許を取って一年が経つのですが、さすがに車が乗れるようになりたいと思っています。そのためにどのような手順で練習したほうがいいですか?
私の考えでは夜の少し交通量の少ない夜に家の周りを
ぶらりと運転して駐車する練習を考えてるんですか?
やはり、昼に練習する方が無難ですか?
あと、駐車するコツなども聞きたいです。
駐車はどこを見てすればいいですか?ハンドルの切り方もよくわかっていません
1252131317 公開 2020-4-9 09:27:00 | 显示全部楼层
そういうことを、ここで尋ねなきゃいけんよ~な人は、もう一度自動車学校へ行くべきでしょう。
質問文で書かれてるようなこと(交通量の少ないときに~)など、できる人はここで聞くまでもなく、もう実践してますって。
それを聞かなきゃできない=実践するには危険でしょうな。
駐車のコツすら忘れてるようじゃなおさらです。そんな状態で公道に出て来られると皆が迷惑します。
ペーパードライバー講習を受け、基本を再確認されて下さい。
1051585075 公開 2020-4-9 20:28:00 | 显示全部楼层
もう一回教習所行って講習受けてこい
tot1299950 公開 2020-4-9 08:49:00 | 显示全部楼层
自動車学校で一通りのことはやったはずですから、ハンドルの切り方もわからん、というのはおかしなことです。
もう一度、自動車学校でペーパー教習でも行ったらどうでしょうか。
1153053816 公開 2020-4-9 08:28:00 | 显示全部楼层
夜間の運転は避けたほうがよいのではないでしょうか。人通りや交通量は少なくなりますが危険度は増すと思います。私も運転をしますが夜間に黒い服を着た人の発見が遅れてヒヤリとしたことがあります。また、夜間は未だに飲酒運転をしているドライバーもいます。私の兄は飲酒したドライバーが運転する車にぶつけられて怪我をしました。日中であれば遠方から危険を察知できるので交通量が多くても危険が少ないのではないかと思います。高齢者ドライバーには注意ですけどね。
駐車ってバック駐車ですよね。最近の車にはカメラがあるので、それを見ながら肉眼で後方を交互に確認すればよいと思います。ハンドルは曲がりたい方向に回せばよいのではないでしょうか。カメラがない車でもサイドミラーで両脇のスペースを見ながらバックすれば難しくはないのでは?
イメージを思い描いて切り返しをしながら勘をつかむ感じではないでしょうか。私も大昔に運転免許を取得しましたが、あまりバックが上手くないので未だに切り返しをすることがあります。
sak1120562400 公開 2020-4-9 08:20:00 | 显示全部楼层
夜の方がいい。他にはもう一人運転免許を保持してる人を乗せたほうがいい。
駐車の練習するなら大型ショッピングセンターの駐車場とかとにかく広い駐車場がいい。
1150486316 公開 2020-4-9 08:15:00 | 显示全部楼层
ペパドラ教習でよいかと
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-13 17:38 , Processed in 0.091244 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表