パスワード再発行
 立即注册
検索

免許取ったばかりの初心者です。 - 先日から家の軽自動車に乗り始

[复制链接]
1151426850 公開 2020-4-20 17:47:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許取ったばかりの初心者です。
先日から家の軽自動車に乗り始めました。
そしてバック駐車をする時にクリープ現象を使って下がろうと思ったのですがクリープが効かなかったのでアクセルで下がったらスピードが速く怖かったです。
教習車でバックする時はいつもブレーキ操作だけでやっていたので慣れないです
アクセルを使ってバックする時のアクセルの踏み具合を教えてください
air122681783 公開 2020-4-20 17:54:00 | 显示全部楼层
まさか、恐る恐る「ジワ~ッ」と踏んでません?
だから踏む量は少なくてもある程度踏み続けちゃうからスピードが不必要に出てしまう。
ブレーキへの踏み換えも遅くなりますって。
「チョン」と踏んですぐにブレーキに足を乗せる。
そうすれば怖くも何ともないですよ。
変な話、アクセル全開だって、一瞬ならば絶対に急発進しません。
1035220824 公開 2020-4-20 20:39:00 | 显示全部楼层
試しに、安全な場所でDに入れて前進する際にアクセルを一瞬だけ踏み込んでみたらわかります。
全開に踏み込んでも、一瞬遅れて車は動きます。ATの仕組みが何となくわかれば良いのですが。
1148966291 公開 2020-4-20 19:26:00 | 显示全部楼层
習うより慣れろっていう言葉があるように、車は乗って慣れるしかありません。だんだん駐車もできるようになります。自分も免許取り立ての頃はスーパーの駐車場に停める際は店からすごい離れてて、誰も停めないような所に停めて練習してました。10回ぐらい繰り返し練習しているうちに慣れました。もしどうしても駐車に自信が無いなら、バックカメラを付けてみては?
1052014147 公開 2020-4-20 19:22:00 | 显示全部楼层
車によってはクリープの弱いものはあります。
5mm単位でアクセルを踏んで離してになるかな。
すぐにブレーキがふめるかどうかが問題
どうしようと考える間なくブレーキに足が行くように気持ちを持っておかないとね。
慣れてきたらブレーキに足が行かないから。
だから事故を起こします。
クラクション鳴らしたり、ハンドルで避けるよりブレーキを踏まないとね。
tny117556694 公開 2020-4-20 17:49:00 | 显示全部楼层
慣れしかありません。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-13 11:16 , Processed in 0.090098 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表