パスワード再発行
 立即注册
検索

免許更新について質問です。平成28年7月に普通自動二輪を取得し、平成29年6月

[复制链接]
1149961444 公開 2020-4-10 16:38:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許更新について質問です。
平成28年7月に普通自動二輪を取得し、平成29年6月に普通自動車免許をとりました。
今月いっぱいが更新期間なのですが、私の場合初回更新になりますか?
住所変
更が遅くなりはがきが手元になくて困っています。
また、初回更新の人は次は何年後の更新になるんでしょうか??
1053276628 公開 2020-4-10 17:47:00 | 显示全部楼层
平成28年(2016年)7月が初取得なら、2020年4月の時点ではまだ免許歴が5年に達していませんので、更新時講習は「初回更新者講習」か「違反運転者講習」の二択です。どちらになるかは違反歴によりますが、どちらであっても内容は全く同じ2時間の講習です。
初回更新者講習または違反運転者講習の人は、交付される免許証の帯色はブルーで、有効期限は3年後になります。
rev128053348 公開 2020-4-10 18:42:00 | 显示全部楼层
免許歴が5年無いので、次も青の3年です。
tak1042085869 公開 2020-4-10 17:42:00 | 显示全部楼层
初回更新です。
更新の種類
https://www.police.pref.chiba.jp/menkyoka/licence_update-about.html
初回更新者
継続して免許を受けている期間が5年未満で、かつ違反や事故の有無が違反運転者講習の区分に該当しない方が対象で、免許証の帯の色は青、有効期間は3年
1052622289 公開 2020-4-10 16:57:00 | 显示全部楼层
免許証に有効期限書いてあるがな。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-13 17:07 , Processed in 0.088921 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表