パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許証の備考欄に「準中型令和02年○月○日○○公委」って書いてあったんで

[复制链接]
kaz115552601 公開 2020-4-1 16:36:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許証の備考欄に「準中型 令和02年~月~日 ~~公委」って書いてあったんですけどそれを書いている理由って何なんですか?
準中型自動車免許取得の前に大型特殊免許を取得しています
1251395210 公開 2020-4-1 16:55:00 | 显示全部楼层
免許証表面の左下にある取得日は、普通・準中型・中型大型・大型特殊・けん引で「他」の日付ひとつを共用していますから、大型特殊→準中型と取得をした人は、大型特殊の取得日が記載され、準中型の取得日がいつなのかが判断できません。しかし、初心運転者期間が設定される普通と準中型の自動車免許は、取得から1年間を判断するために「いつ取得したか」の情報が必要です。よって、それを裏面に記載してわかり易くしているのでしょう。
別に記載が無くても、警察官が照会端末で照会をすれば、各免許の取得年月日はわかるはずですが、そこれをしなくても裏面に記載があれば、現場での確認作業がスムーズになりますからね。
類似の表記は、二人乗り禁止機関の判断のため、原付→普通二輪の順で取得した人にも行われるでしょうね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-13 20:24 , Processed in 0.089148 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表