パスワード再発行
 立即注册
検索

まだ免許持ってないのですが、マニュアル車のギア操作の練習ってしてもい

[复制链接]
tom1132418528 公開 2020-4-9 21:02:00 | 显示全部楼层 |読書モード
まだ免許持ってないのですが、マニュアル車のギア操作の練習ってしてもいいですか?もちろん家の敷地内でエンジンをかけずにレバー操作だけやります。今日、教習所で運転中にギアが入らず何度も焦ったので練習したい
です。
ddt127656872 公開 2020-4-13 17:16:00 | 显示全部楼层
まず、運転免許が必要なのは公道だけなので私有地や家の敷地内で車を運転する分には無免許でも問題ありません。
ギアが入らないのはクラッチを奥まで踏んでいないか、変な癖がついていて斜めに入れているせいです。肘をシフトレバーに対して垂直に置き手首で動かすんです。肘を垂直に置いておけば軸はブレませんからスコスコとスムーズに入ります。
彰人 公開 2020-4-10 07:32:00 | 显示全部楼层
シフトレバーを動かすのに練習いる?
ギアが入らないのは握っちゃってるからだよ。
シフトレバーは必ずセンターに戻るから
ニュートラルから掌で前に押してごらん。
それが3速。
引けば4速。
軽く左に押したまま前に押せば1速、手前に引けば2速だよ。
握っちゃってるから 1速でも3速でもない半端なとこに力技でゴリゴリ押し付けてるだけ。
まぁ 毎日下手なヤツが代わる代わる強引にシフトチェンジしてるから入りにくくなってる車もあるけど 正しい場所なら軽く押したまま待っていれば 回転があった時にスコンって入るよ。
握るってのは手の形の事じゃなくて シフトレバーが自分でセンターに戻るのを邪魔しないって意味だからね。
じっさい 取得後は掌で押しても良いんだけど 教習中は形だけ握るように。
エンジン掛けずに家の車でやってみて。
わかるから。

※ エンジンの掛かっていないトランスミッションは入りにくいのが当たり前です。
1224839949 公開 2020-4-10 05:51:00 | 显示全部楼层
エンジンかけずに自宅の敷地内なら法的な問題は無いでしょう。
でも車の持ち主(親?)がダメと言ったらダメですね。
けど、ギヤが入らない(入りにくい)車でも、エンジンがかかってない時だとスコスコ入るから練習になるのかな…
位置がうまくわからなくて、その練習だと言うなら意味あるかも知れないけど、車種が違えば逆効果になる可能性もあります。
同じシフトパターンで位置や感覚も近ければ良いですけどね。
nnm124547792 公開 2020-4-9 22:08:00 | 显示全部楼层
運転中にギアを目視で確認しなくていいようにドンドンやるべし!
意外と真っ直ぐに入れていると思っても体から離れている低いギアは曲がってしまいます。
もも 公開 2020-4-9 21:49:00 | 显示全部楼层
・・・・シフトレバーの操作練習なんてしても意味無いよ?
難しいのは「シフトレバー操作」ではなく「クラッチ操作」の方なんで。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-13 16:12 , Processed in 0.089488 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表