パスワード再発行
 立即注册
検索

最近、車の運転免許を取得したものですが教習場で右左折はルームミラー、

[复制链接]
1149486190 公開 2020-4-29 10:29:00 | 显示全部楼层 |読書モード
最近、車の運転免許を取得したものですが教習場で右左折はルームミラー、サイドミラー、目視の順で教えて貰ったのですが右折専用レーンに入った時の右折は目視は必要だと思いますか?
補足すいません、言い方悪かったです。右折専用レーンでの右後方の目視は必要ですか?
hac1020585017 公開 2020-4-29 10:55:00 | 显示全部楼层
取得後なら好きにしたらいい。
実際、右折レーンの自車を対向車線を逆走しつつ右からぶち抜く車、バイクがいたとして、目視以前にエンジン音で「?」と思う方が先になる。
その疑問を目視で補完する感じ。
なので、毎回目視しているか?と言われたら個人的にはしていない。
ただし、若葉の頃は一連の動作が無意識で行う癖になるまで反復練習の期間。「~~の時は××しなくていい」と例外を多く作るよりは、常にヤル方向で癖を付けちゃった方が後々の間違いは少なくなる。
個人的にも、目視していないつもりでも実際はチラ見しているかもしれない。
wdp1249295734 公開 2020-4-29 16:50:00 | 显示全部楼层
実際の道路では交差点右折時の右後方は横断者が切る可能性がありあながち無駄な確認とも言い難い状況がありますので必要になると思います。
ncg1147464327 公開 2020-4-29 11:27:00 | 显示全部楼层
公道は自分だけが走っているわけではありません。
二輪車も原付も走ってます。
右側方に二輪車がいないとも限りません。その二輪車が自分より先に動き出したら、右折していく際に接触する可能性があります。
大型なんかだとちらっと右側面を見ますよ。普通車でも、大型のワンボックスなんかだったら、必ずみた方がいいでしょう。もちろん小さい車でもね。
1152574812 公開 2020-4-29 10:34:00 | 显示全部楼层
必要ね。
右折レーンでの右折時であっても、対向車の他、自転車や歩行者のあるなし、あるとすればどのような速度でどこへ向かっているのか、そして自分が動いた時にはどの位置まで移動しているか、は全て把握している必要があると思うのだけど。
自車の真上、上空から全ての状態を鳥瞰しているのが理想的。
csw109057054 公開 2020-4-29 10:31:00 | 显示全部楼层
思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-13 05:18 , Processed in 0.096823 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表