パスワード再発行
 立即注册
検索

違反の3ヶ月ルールについての質問です。 - 免許を習得して3

[复制链接]
kdk107804279 公開 2020-5-24 05:58:00 | 显示全部楼层 |読書モード
違反の3ヶ月ルールについての質問です。
免許を習得して3年目(例:平成30年2月習得→平成31年2月→令和2年2月→現在。で三年目になるという計算です。もしこの考え方から間違えてれば指摘して頂けると嬉しいです。)のグリーン免許の人が違反(2点、罰金付き)をした場合、過去2年間は違反してないということで3ヶ月ルールで無事故無違反で有れば点数の加点は0に戻るということなのでしょうか?
それとも、1年間無事故無違反でないと加点された分は無くならないのでしょうか。
1252048238 公開 2020-5-25 13:02:00 | 显示全部楼层
違反点が消える条件は以下4つです。
免許証の色は一切関係ありません。
①最終違反から1年の無事故無違反達成
②違反日以前2年以上無事故無違反の場合は、
3点以下の違反に限り、違反日以降3か月間の
無事故無違反で0点に戻る
③免停処分があけた
④軽微違反者講習を受講した
なので、グリーンであろうが、
②の条件をみたせば、違反点は消えます。
ださい 公開 2020-5-24 07:56:00 | 显示全部楼层
>過去2年間は違反してないということで3ヶ月ルールで無事故無違反で有れば点数の加点は0に戻るということなのでしょうか?
それで合っています。
>1年頑張れば0に戻るよ〜と言われた為…
それも合っています。
ちなみにですが「習得」ではなく「取得」、「罰金」ではなく「反則金」です。2つ目に関してははっきりと使い分けしたほうがいいです。
qkm1246484262 公開 2020-5-24 06:19:00 | 显示全部楼层
停止期間などがなければ、3年目に入ったことで「免許歴2年」は達成していますね。なので、3点以下の軽微な違反で、その前2年間が無違反なら、その違反の後に3カ月の無違反期間があれば、累積点数から除外されます。
注意点として、免許歴の計算は取得の翌日が起算日であることと、違反歴は違反日当日を含まないで数えることですね。自分では条件を満たしたと思っても、ギリギリアウトになる場合があります。
sra117417841 公開 2020-5-24 06:01:00 | 显示全部楼层
違反の3ヶ月ルールについての質問です。

<<優遇処置>>
3点以下の違反を起こした方
違反日からさかのぼり
2年間、無事故無違反期間がある場合
違反日から3か月経過すれば
違反加算点数は消え
前歴0回、違反加算点数0点に変更


違反点数は、
1年間の違反点数の積み重ね(累積)
一年間に
「無事故無違反期間」が無い場合は
違反点数が、
その都度、違反点数が積み重ねされます
一年間に
「無事故無違反期間」がある場合は
過去の違反累積点数は消え
前歴0回、違反点数0点に戻ります

質問提示内容・画像添付・・・・・・・・・・参考になれば
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-12 22:02 , Processed in 0.104451 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表