パスワード再発行
 立即注册
検索

私は今でもオートマチックトランスミッション(AT免許)のことをト

[复制链接]
啓介 公開 2020-5-16 23:37:00 | 显示全部楼层 |読書モード
私は 今でもオートマチックトランスミッション(AT免許)のことを トルコン(トルコン免許)と言ってしまうことがあるのですが。
いまトルコンと言って 意味が通じるのは 免許取得者(教習中も含め)
100人中 17人くらいですかね?
mta1148573005 公開 2020-5-17 08:47:00 | 显示全部楼层
オートマはオートマチックトランスミッションであり トルクコンバーターですよね?
手動で(足だけど)動力を伝達せず 機械がやってくれる
それが何のことかわからない人が増えたって話ですよ。
ドラエモンじゃないけど "進むペダル"と "止まるペダル"程度の知識しか持たない交通弱者が多く運転しているのです。
二つしかないペダルを間違えるんだから若年層は理解できません。
先日もパンクして路肩に止め 荷物を全部歩道に並べてスペアタイヤとジャッキを出したが 使い方が分からずスマホで調べている若者がいました。
彼にトルコンが分かるとは思えません。
1219691176 公開 2020-5-17 08:23:00 | 显示全部楼层
そもそも「AT免許」という言い方が間違っているし、、、、
sat1248645132 公開 2020-5-17 06:48:00 | 显示全部楼层
大型特殊車だと、トルコン車言うよ。
qqc1220968530 公開 2020-5-17 04:59:00 | 显示全部楼层
CVTでも伝達はトルコンが主流ではないでしょうか?
昔のスバルなんかだと遠心クラッチみたいなのありましたけどね。
自分は使わないけど意味はわかるし突っ込まないで普通に会話する派ですね。
MTを「ミッション」と呼ぶのも同様。
まぁ、若者じゃないですけどwww
ss21235545120 公開 2020-5-17 01:04:00 | 显示全部楼层
30代後半ならギリ通じるかもね
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-12 23:06 , Processed in 0.089222 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表