パスワード再発行
 立即注册
検索

いま準中型の免許を取りに行っています。 - 過去1年以内に車

[复制链接]
1053102622 公開 2020-5-11 15:38:00 | 显示全部楼层 |読書モード
いま準中型の免許を取りに行っています。
過去1年以内に車で交通違反をして5点たまっています。
教習所の人に何も聞かれなかったのでこの事は言ってません。
どこかでバレて免許が取れないということがあるのでしょうか
もうすぐ卒業検定があります。
すみませんが、急ぎですので、回答をよろしくお願いします。
ori1019628372 公開 2020-5-11 16:30:00 | 显示全部楼层
>>過去1年以内に車で交通違反をして5点たまっています。
教習所の人に何も聞かれなかったのでこの事は言ってません。
特に申告する義務はりませんので問題はありません。
教習所でも確認事項ではないので確認はしません。

>>どこかでバレて免許が取れないということがあるのでしょうか
卒業検定で合格が確定する前に運が悪く違反で検挙され免停になった。
この場合に問題になります。
30日であれば講習を徐行して当日免停で済みますので問題ありません。

90日免停などを受けると講習を受講しても半分しか短縮されません。
この間に仮免許が切れたり講習所の有効期間が切れると無効になる可能性も出てきます。
免許証を交付されるまでは違反と事故には気を付けて下さい。
当社に教習所の偉いさんが遊びに来ます。
偉いさんから良く聞くお話ですが前日に呑んで酒が抜けてない状態で路上教習に来る生徒がいるらしいです。
当然 乗車させません。

教習期間中に飲酒運転で検挙された人
速度違反で一発免停になった人
顔色真っ青で先生 どうしよう...
と泣きつく生徒さんもいるそうです。
これで免許証を取得できなかった人が年に数人出るとお聞きしています。
運が良い人ではそこから無理やり詰め込んで卒業させ免許を貰って直後に免停にした生徒も数えきれない位あるとお聞きしました。
取得できない人は0ではありません。
くれぐれも違反や事故だけは気を付けて運転して下さい。
gjg125882847 公開 2020-5-11 17:04:00 | 显示全部楼层
特に問題はない。
1150621619 公開 2020-5-11 15:43:00 | 显示全部楼层
全然問題ないです。

もう一点以上頂くと免停になるんで、その場合は
教習自体も停止だから、申告が必要になりますね。
bkb1215382183 公開 2020-5-11 15:39:00 | 显示全部楼层
どこかでバレて免許が取れないということがあるのでしょうか

ありません
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-13 02:08 , Processed in 0.104127 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表