パスワード再発行
 立即注册
検索

普通自動車免許を持っていますが原付きに乗ったことがありません普通自動

[复制链接]
ktg117286632 公開 2020-5-8 12:52:00 | 显示全部楼层 |読書モード
普通自動車免許を持っていますが
原付きに乗ったことがありません
普通自動車免許で原付きに乗れるみたいですが
扱い方すら知らないで乗れるものなんですか?
あと、教習所で原付きに乗り
たいといえば乗せてもらえたのでしょうか
もう卒業してしまってるから自分は無理だと思いますが
できるなら後輩につたえておきたいなと
1247070523 公開 2020-5-8 20:31:00 | 显示全部楼层
金払えば乗せてくれるといってました
1万
p51112243078 公開 2020-5-8 17:28:00 | 显示全部楼层
現在は、指定教習所の普通自動車のコースであれば、原付教習が組み込まれていることが多いので、全く扱い方を知らない、と言うのは考えにくいことです。ただし、法定の教習項目ではなく任意選択となっていので、取る気が無ければ取らずに卒業出来てしまうでしょう。質問者さんはそのケースなのでしょうね。
任意の原付教習を実施している教習所なら、それ用の原付バイクの準備があるでしょうから、教習コースに関係なく「受けられないか」と申し出てみれば、アレンジをしてくれる可能性はあるでしょう。ただ、全く原付を触った事のない人間に、原付とはどういうものであるかを体験させるだけの教習なので、乗り方の練習にはなりません。わざわざ後から費用をかけてまで受ける価値はないと思います。原付スクーターと言うのは、バイク屋で買い、納車の場でレクチャーを受ければ運転できてしまうような乗り物ですよ。
原付免許でも、3時間の法定講習がありますが、内容は似たようなもので、結局はバイクを買って自力で練習するしかありません。その程度の乗り物だから、原付免許には技能試験がなく、普通自動車免許のオマケで乗れるようになっているんですよ。
jun1020054890 公開 2020-5-8 14:50:00 | 显示全部楼层
乗る気になれば乗れます。
でも、事前に乗り方は勉強しておいた方が良いと思います。
心配なら二輪の免許を取っておくと安心して乗れます。
oma1216011144 公開 2020-5-8 14:43:00 | 显示全部楼层
原付を運転する資格があるといだけで、実際に運転できる技量がありかどうかは、別の問題です。
ohk112598257 公開 2020-5-8 13:29:00 | 显示全部楼层
>扱い方すら知らないで乗れるものなんですか?
乗れません。
免許が要らない自転車ですら乗れない人は沢山います。

>あと、教習所で原付きに乗りたいといえば乗せてもらえたのでしょうか
免許取得時期及び教習所によります。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-13 02:07 , Processed in 0.095852 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表