パスワード再発行
 立即注册
検索

昔に自動車運転免許を取得した高齢者は二種、大型自動車、自動二

[复制链接]
1053184957 公開 2020-5-10 19:35:00 | 显示全部楼层 |読書モード
昔に自動車運転免許を取得した高齢者は二種、大型自動車、自動二輪、大型特殊(もかな?)って全て付いてきたんですか?
当時の免許証は全ての項目にチェックが入ってたんでしょうか?
1151349570 公開 2020-5-10 19:45:00 | 显示全部楼层
普通車免許を取ると自動二輪がオマケについてきました。
親がそうです。
tak123733314 公開 2020-5-11 09:30:00 | 显示全部楼层
二種・大型は別です。
昭和41年までに取得した軽免許には原付免許がついており、原付が自動二輪→大型二輪に分離発展したため当時軽免許を取得した方は現在大型自動二輪がついています。
免許証は黒い表紙が付いた紙製であり、チェックではなく持っている免許が文字で記入してありました。
1250674033 公開 2020-5-11 09:16:00 | 显示全部楼层
親の免許証を見ますと・・・
中型、大型二輪は付いています。
ですが、二種、大型特殊は付いてません。
そもそも二種、大型は〇年以上の運転経験者なので最初から付いてる事はありません。
大型特殊はブルドーザー、フォークリフトなどですので全く別物ですよね。
1050692582 公開 2020-5-10 21:09:00 | 显示全部楼层
大昔はそもそも区分が無かった(2輪免許は無かった)。
log1013095979 公開 2020-5-10 20:28:00 | 显示全部楼层
昔取ったおいしい免許 があるようです。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/george/newpage024.htm
mul1140973477 公開 2020-5-10 20:07:00 | 显示全部楼层
そもそも二輪の区分自体がないのでチェックというものがない
当時は免許証も所有免許が手書きで書かれる形式だった
その当時4輪普通自動車免許を所持していた人なら、そのまま更新していたとすると現在の表記は大型二種と大型二輪の所持となる
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-13 01:40 , Processed in 0.090381 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表