パスワード再発行
 立即注册
検索

免許取りたて、新人ドライバーです。 - 教習所では速度を守るよう言わ

[复制链接]
1050336824 公開 2020-5-10 01:39:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許取りたて、新人ドライバーです。
教習所では速度を守るよう言われていたので、自家用車のいまでも速度はきっちり守っています。
ですが大きな道路で法定速度で走ると、後方車がぴったりくっついてきて煽られたり、何台も抜かされたりします。
同乗者に遅い!と言われもう少しペダルを踏んで流れに乗ってみると法定速度+20キロでした···大丈夫なんでしょうか?
皆こんなものなんですか?速度超過で捕まったりしないのでしょうか··不安です。
odo1036738126 公開 2020-5-10 01:57:00 | 显示全部楼层
ほとんどの人は法定速度を守っていません。
+20キロなんてかわいいぐらいです。
通常+20キロ以内ぐらいなら捕まりにくいです(捕まらない訳ではありません)
ですが、そんな事はさておき、あなたは何も間違っていません。
法定速度を守るのがルールなのです。
ですから、誰に何を言われようと法定速度を守っているあなたが正しいのです。
ただし、おっしゃるように煽られたりしますので、二車線の道路は必ず左車線を走りましょう。暗黙のルールで右車線は飛ばす人がつかいます。(交通ルールではありません)
一車線の場合もあるでしょうから、煽られたりしたらどこか左によせるスペースがあったら道を譲るのも一つの方法です。
ドライブレコーダーは前後撮影ができるものを取り付けておきましょう。
これからも安全運転で頑張って下さい。
1253285099 公開 2020-5-13 19:25:00 | 显示全部楼层
免許取ってすぐの初心者ドライバーはこれを勘違いします。
追い越し車線に出た時に「+20キロ」くらいで一気に追い抜いて走行車線(法定速度~+10キロ)に戻ります。
つまり、右車線の速度をずっと維持しているわけでは無く、左車線に戻った時に「法定速度に戻ってる可能性が高い」と考えるようにしてください。
ですから、何十台追い抜かれようが「全然気にしない」という感覚を身に付けましょう。
eey112575553 公開 2020-5-10 18:16:00 | 显示全部楼层
事故責任で
hfe1148990869 公開 2020-5-10 09:43:00 | 显示全部楼层
一番前を飛ばしてなければまず捕まらないので、
他の車の後ろを車間距離を一定に保ってついていきましょう。
1215771318 公開 2020-5-10 06:04:00 | 显示全部楼层
まー実態はやはり違いますよねー法令を守るのは大事ですが周囲の交通を妨げても駄目なんですよ。自分が先頭の時は速度は控えめに走行し、集団の中にいる時は集団の流れで大丈夫だと思うよ。検挙対象になる先頭は要注意です。
1153135503 公開 2020-5-10 05:33:00 | 显示全部楼层
無理に速度を上げなくて良いです。
追い越し車線を走らない事と 追いつかれたら即座に譲る。
この二点を順守してください。

あなたは迷惑をかけているのです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-13 00:42 , Processed in 0.092828 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表