パスワード再発行
 立即注册
検索

免許を取って1ヶ月程の初心者です。 - 今日私が運転していたら、前を

[复制链接]
mat1142343487 公開 2020-5-13 21:42:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許を取って1ヶ月程の初心者です。
今日私が運転していたら、前を自転車(競技用?のようなスピード早めの自転車)が走っていました。自転車は車道にいて、車を気にしていないのか走行車線のほぼ真ん中を走ってました。
中央線が点線で追い越せる道路だったので私は自転車を抜かしたかったのですが、それなりに交通量も多い道路で継続的に対向車がいたので、抜かす時に対向車が来てぶつかったらどうしようとか、自転車がふらついてきてぶつかったらどうしようとか考えてしまいなかなか抜かせず、自転車のペースに合わせて着いて行く感じになってしまいました。
結局、対向車が完全にいなくなってから大きく避けて抜かしたのですが、抜かすまでかなり時間がかかってしまい、軽く渋滞の先頭みたいになってしまいました。後ろの車もイライラしていたと思います……
そこで質問なのですが、
①このような自転車にもクラクションを鳴らしてはいけないですか?
②対向車が継続的に来ていて抜かす時に自転車と十分な距離を取れない場合はどうすれば良いですか?
③上に書いたような、今日の私の対応は間違っていましたか?
回答お願いします……補足「車を気にしていない」と書きましたが
車が来ていることに気づいた上で
気にしていないということです。
明らかに後ろを向いて確認していました。
應冶 公開 2020-5-13 21:55:00 | 显示全部楼层
①このような自転車にもクラクションを鳴らしてはいけないですか?
→クラクションを鳴らす事が出来るのは鳴らさなければならない標識がある場所(警笛鳴らせの標識)、もしくは危険回避時のみです。
この場合、危険回避とは言えませんし、警笛でかえって転ぶなど危険を誘発する可能性のある危険行為になる為、むやみに鳴らしてはいけません。

②対向車が継続的に来ていて抜かす時に自転車と十分な距離を取れない場合はどうすれば良いですか?
→基本的には待つ。
しかし、軽車両(自転車等)車両通行帯のない道路などは左に寄って走行する事が道交法で定められています。この場合、速やかに警察に道路中央を走る危険な違反軽車両がいる旨を通報するのが正解です。

③上に書いたような、今日の私の対応は間違っていましたか?
→②返答に書いたように間違いではありません。
警察へ通報まですれば完璧な対応だったくらいでしょう。
mer107232696 公開 2020-5-13 21:59:00 | 显示全部楼层

クラクションを鳴らすのは絶対にいけない。違反。
私は、普段、自転車に乗っているが、そんな鳴らされ方をしたら、
その車の前に止まって、直接文句を言う。場合によっては警察を呼ぶ。
たとえ、1時間かかろうが、引き止めて、相手をしてやる。謝るまで赦さない。
けっして鳴らしてはならない。

抜く必要はない。後をついて走る。
自転車ではなく路線バスだと思えばいい。
十分安全な場所で、ゆっくり追い越せばいい。

大間違い。教習所で何を習ったのか。
1147948904 公開 2020-5-13 21:46:00 | 显示全部楼层
鳴らしてはいけないし、待つしかない
あなたの対応は間違っていません。
ただし鳴らして追い越していく輩が多いのも事実です。若葉マークがあるんだから堂々としてればいいんですよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-13 00:40 , Processed in 0.108576 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表