パスワード再発行
 立即注册
検索

札幌の運転免許更新郵送について - 運転免許証の期限がきれるので郵送で更新

[复制链接]
don1120548759 公開 2020-5-4 21:56:00 | 显示全部楼层 |読書モード
札幌の運転免許更新郵送について
運転免許証の期限がきれるので郵送で更新を申請しようと思います。「※現在多数の申請をいただいており、シールの発送に時間を要しております。」とホームページに記載してあるのですが、期限が切れる前に試験場に手紙が届けば、期限までにシールが自宅に届かなくてもセーフということで大丈夫ですか。ペーパーで車も持っていないので運転はしないのですが。
あと発送は簡易書留のみと記載されているのですが郵便局で返信用含めて2つ簡易書留を購入する手続きをすれば良いということでしょうか…
初めての免許更新で困っています。仕事があるので郵便局も行けるかどうか…
1052567593 公開 2020-5-4 22:35:00 | 显示全部楼层
運転免許的にはセーフ。
ただし、シールを貼るまで運転は出来ない。
質問者さんはペーパーとの事なので、免許証を生かす事だけが目的の有効期限延長のようですから問題なし。
簡易書留ですが、市販の封筒の横っちょに「簡易書留」と赤ペンで書けば良いだけです。
簡易書留用の封筒が郵便局で売っている訳ではありません。
北海道警HPには封筒の大きさの指定はありませんが、長形3(という封筒の規格。235×120mm。定形郵便物で最大の大きさ)が相応しいでしょう。
100均辺りで10枚前後で100円です。
もちろんコンビニにも売っているでしょう。
返信用には指定の金額(404円)分の切手を貼って、質問者さん宛にしておく。
往信の料金ですが、25gまで404円なので、A4数枚のコピー用紙と返信用封筒同封だけですから404円で問題ないでしょう。
って事で、郵便局へ行かずとも切手販売のコンビニで全ての用が足りる。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-13 05:20 , Processed in 0.119205 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表