パスワード再発行
 立即注册
検索

大阪府の免許更新について大阪府に住民票があり、6月上旬が免許

[复制链接]
isa1014265140 公開 2020-4-29 22:58:00 | 显示全部楼层 |読書モード
大阪府の免許更新について
大阪府に住民票があり、6月上旬が免許の有効期限です。
現在コロナウイルス対策で職場のある京都に住み、大阪には全く帰宅していない状況です。
郵送による期間
の延長ができるとの発表があり行おうとしたのですが、「大阪府公安委員会発行の運転免許証である。」との文言があり
私の免許証は当時住んでいた兵庫県での交付で、その後大阪に引っ越したため住所変更のみしており、裏面に新しい住所が印字された兵庫県交付の免許証です。
私は郵送での延期が行える対象になりますでしょうか。
また、現在免許更新の業務がストップしているとの発表を見ました。
再開日程は未定ですが、それでも延長処理を行わないと免許証記載の日程で失効してしまうのでしょうか。
なんど、府警のホームページの文言を読んでも理解できなかったので、ご存知の方がいらっしゃればお教えいただきたいです。
1149495346 公開 2020-4-30 15:05:00 | 显示全部楼层
えっと京都府ではなく、
大阪府で免許証有効期限の延長がしたい
ということですよね?
であれば可能です。
もう住所変更されていますから。
現在は免許証裏面に大阪府住所が
裏書されている状況でしょうが、
現段階で質問者さんの住所は大阪府
交付の免許と同じことになっています。
それが住所変更という手続きですから。
表面住所などは、
今後免許更新をする時や、
免許証紛失などで免許再交付をしなければ、
変わりませんので。
yus1021163605 公開 2020-4-29 23:08:00 | 显示全部楼层
大阪府に住所変更手続きを済ませているなら、管轄は大阪に移転しています。免許証を作り直していないので、兵庫県公安委員会のままに見えるだけですよ。
大阪では免許の更新業家が全面停止していますので、期限が切れそうなら延長手続きをとるしかありません。期限を過ぎてしまったら失効し、無免許状態になります。
ただし、大阪府警の案内に「返信先は運転免許証に記載された住所に限ります。返信用封筒に運転免許証記載の住所以外が記載されている場合には、手続ができません」とありますので、京都に避難している質問者さんが京都から郵送申請をしても、返信先は大阪の自宅にするか、受け取りに行かないといけません。
なので、郵送ではなく、大阪府内の最寄りの警察署まで出向いて手続きをするのが適切でしょう。あるいは、一時的にでも京都に住所変更をした上で、京都で延長手続きを取ることもできますが、いつまでその状態が続くかは不明ですよね?。
大阪府警 運転免許に関する各種手続き 郵送申請手続
https://www.police.pref.osaka.lg.jp/tetsuduki/untenmenkyo/10345.html
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-13 05:21 , Processed in 0.086693 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表