パスワード再発行
 立即注册
検索

免許の取る順番について質問です。まず、僕はgsx-r125という、

[复制链接]
fiv1041088132 公開 2020-5-11 12:31:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許の取る順番について質問です。
まず、僕はgsx-r125という、バイクに乗りたいと考えています。
免許を取ろうと思い調べてみました。
250ccにも後々乗りたいと考えています。
将来的に
普通自動車の免許
普通二輪免許を取る気です。
まずは125ccということで、原付二種の免許費用を調べると12万前後となっておりました。
ここで、おもったのですが、
それならば、普通二輪の免許でよくないですか?
また、普通自動車免許も取るつもりならどの順番で取るのが良いでしょうか?
1047509010 公開 2020-5-11 16:47:00 | 显示全部楼层
もと指導員です。

普通二輪と小型二輪で、教習の何が違うか?
それは技能の教習時限数です。
小型二輪はタダでさえ教習時限数が少ない所に
二輪シミュレータ教習が組まれており、実車の
教習が少なくなるために技量向上を図りにくい
現実があります。
なので多少金額がかさんでも、普通二輪免許を
先に取得することをお勧めします。
普通二輪免許を先に取得すれば、普通車教習は
1段階は技能のみで学科教習なし、2段階は技能
と学科教習があり、学科は2時限のみ受けます。
仮免学科試験と卒業後の本免学科試験は免除に
なります。
(仮免前及び卒業前学科効果測定も免除)
elv1148236457 公開 2020-5-11 16:08:00 | 显示全部楼层
今免許は持っていないんですよね?
12万円というのは普通自動車免許を持っている場合の教習費用だと思いますよ。もしくはATと間違えているか消費税を考慮していないとか。
安い所でも税込で15万円はかかります。ただ普通2輪でも17〜18万円位であまり差がないので、将来中型バイクを乗る予定があるのならそっちを取ったほうがいいと思いますね。
大型はいきなり25万円とかになるのでステップアップしたい時に取った方が良いでしょうね。
1068266 公開 2020-5-11 14:24:00 | 显示全部楼层
普通二輪と普通自動車とでは先に乗りたい方の免許を取得すればいいと思います。ただ普通二輪小型限定免許を取得するんであれば数万円の違いなので同じ手間暇掛けるなら普通二輪のMTを取得した方が良いと思います。
あとあとの限定解除だとお金も小型⇒普通の差額以上に掛かるし、また教習所に行かなくてはならないので時間が掛かる。で、再び免許センターにも行かなくてはならない。
色々考えるのやはり普通二輪MTをお勧めします。
1152988119 公開 2020-5-11 13:45:00 | 显示全部楼层
普通二輪免許で良いと思えば普通二輪免許を取れば良いです。
>また、普通自動車免許も取るつもりならどの順番で取るのが良いでしょうか?
まだ18歳になっていないのであれば16歳から取得できる二輪免許を取り18歳になったら四輪免許を取ればいいです。
今18歳になっているのであれば2輪からでも4輪からでも時間も金額も大差ありません。また、通う予定の教習所が同時教習を受けているなら四輪の免許と二輪の免許を同時に取得するのも手です。
2輪→4輪(4輪の学科の大部分が免除、そして仮免許の学科試験も免除、4輪の技能が少なくて済む)
4輪→2輪(2輪の学科の大部分が免除、2輪の技能が少なくて済む)
同時(学科は共通なので1回受ければOK、技能の免除はなし、免許センターに行くのは1回で済む)
どのパターンで取得しても大きな差はありません。
win1049225201 公開 2020-5-11 12:54:00 | 显示全部楼层
それならば、普通二輪の免許でよいですよ♪
\(^o^)/
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-13 02:01 , Processed in 0.094777 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表