パスワード再発行
 立即注册
検索

免許更新のハガキが来ません、6月7日が誕生日です先月の27日に実家から別の場

[复制链接]
dix1117602694 公開 2020-5-16 20:41:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許更新のハガキが来ません、6月7日が誕生日です
先月の27日に実家から別の場所に住所変えて、その時免許の住所は変えるの忘れて実家に見に行ったのですが今日も来てなかったです
よくそーい
ったハガキとか封筒は一箇所に纏めて置いていくので間違ってまとめてゴミ出ししてしまった場合もあるのですが......
まぁ最悪ハガキ無くとも、免許期限知ってるし更新もできるからいいのですが、ハガキは誕生日の1ヶ月前に来ますが、やっぱ場所によって遅くなる事もあるんでしょうか
あと今コロナがあるから、それせいでハガキ来るのが遅くなってる可能性もあるんですか?
oso1146225703 公開 2020-5-17 12:54:00 | 显示全部楼层
都道府県によりますが、概ね更新期限の約4か月前の運転免許データーから更新の葉書を作成するため、おそらく質問者様の転居先には届かないでしょう。
1151164553 公開 2020-5-16 21:45:00 | 显示全部楼层
免許更新のハガキが来ません、6月7日が誕生日です
afi118782455 公開 2020-5-16 21:08:00 | 显示全部楼层
免許の住所は変えていないで、例えば転居をして郵便局に「転居届」を出すと、更新ハガキは郵便局からそのまま返送され、実家に配達されることはない。
更新のはがきは「転送不要」で届けられるため。
だから転居の手続きは、役場と郵便局・警察や銀行など全てに出さないといけないんだ。
実際に免許の更新時には、住民票が必要になってきてしまう。
基本的なルールを守っていないんだとしたら、それは仕方がないこと。
aa1119848421 公開 2020-5-16 20:53:00 | 显示全部楼层
更新期間中の誕生日の40日前に講習種別を確定し、ハガキを作って周知する運用ですので、誕生日の35~37日前には届くのが普通です。業務は通常は交通安全協会などの外部業者に委託されていますが、接客業ではなく作業もほぼ機械化されているので、コロナウィルス禍だからと操業停止になるとは思えません。毎月大量の通知を行うので、ハガキの台紙の在庫不足が起きる可能性も低いでしょう。配送する日本郵便の業務が滞っている可能性はありますが、同一都道府県内の郵送ですから、そんなに遅延する要素はありません。
住所変更のタイミングが微妙ですね。6月7日の40日前は4月29日ですから、4月27日の住所変更の情報が委託業者に伝わっていない可能性があります。連休もありますから、40日前より前倒しで処理しているかも知れません。そうなると変更前の実家宛ての発送になりますね。であれば、一旦届けられたものが実家の誰かに処分されてしまった可能性が一番高いと思います。
ただし、もともと送達保証のない普通郵便で送られるものなので、届く保証はありません。郵便事故で行方不明になったり、郵便受けから誰かに抜き取られたりする危険性はありますよ。その程度のものだと割り切るのがいいですね。
yub1016964038 公開 2020-5-16 20:45:00 | 显示全部楼层
免許更新手続きが誕生日の1ヵ月前からなので、ハガキはそれよりもっと早く来ます。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-12 23:05 , Processed in 0.093753 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表