パスワード再発行
 立即注册
検索

免許の更新&記載事項変更について。 - 免許の更新と姓、住所の変

[复制链接]
kur12509217 公開 2020-5-24 19:29:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許の更新&記載事項変更について。
免許の更新と姓、住所の変更を同時に済ませたいと思っています。
免許の更新場所は即日交付でない警察署です。
後日交付だと結構時間かかるみたいですが、新しい免許証が出来るまでは今までの免許証の裏面に押印してもらって、その免許証は使えますよね?
免許の更新と姓、住所の変更を同時にした場合は同じく裏面に変更後の姓と住所を記載してもらえるのでしょうか?
uav1147672620 公開 2020-5-25 10:23:00 | 显示全部楼层
運転はできるのですが
もしかしたら「更新手続き中」の印のみの可能性もあるかもしれません
sta1248293799 公開 2020-5-25 04:19:00 | 显示全部楼层
記載事項変更と更新の手続きを同時に手続きを行った場合、通常は旧免許証は回収され、新免許証の記載事項が改訂されて交付になります。これが後日交付の場合も運用は同じで、旧免許証は返されますが、裏面には更新手続き中であるとの記載がされるだけです。運転免許証は身分証明書として発行するものではありませんから、警察はそこまで配慮はしません。
なので、更新期間中もその旧免許証を身分証明で使いたければ、同時に、ではなく、先に記載事項変更の手続きで裏書きをしてもらい、それから更新の手続きをする、と言う段階を踏む必要があります。
まあ、実際にそのような事をした経験はありませんが、警察署の窓口で最初に申し出ておけば、同時に申し込んでも別の手続きとして処理してくれ、旧免許証に裏書きがされた状態で返してくれると思いますよ。
注意点として、警察署での記載事項変更の手続きが、住所はできるが氏名はダメ、と言うケースがあるかも知れません。また、今の運転免許証の裏面は、臓器提供の意思表示欄のために狭くなっていますから、氏名と住所の訂正を記載した上で更新手続き中の記載まで行うにはスペースが足りず、付箋紙による処理となってしまい、身分証明としても使いにくくなるかも知れません。一生にそう何度も無い手続きですから、即日交付できる窓口まで出向いて処理をした方がスムーズだと思いますよ。
g_s1249459903 公開 2020-5-24 20:25:00 | 显示全部楼层
現在の免許証の裏に新しい住所と姓と更新手続き中の記載がされます
新しい免許が出来上がるまではそのまま正式なものとして利用できます
今回の給付金のように郵送で個人確認書類としてコピーを出す際は裏のコピーも忘れないように
1252327538 公開 2020-5-24 19:45:00 | 显示全部楼层
はい、裏面に記載されます。
1053038677 公開 2020-5-24 19:33:00 | 显示全部楼层
警察に聞きましょう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-12 22:31 , Processed in 0.119752 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表