パスワード再発行
 立即注册
検索

2017年3月13日に普通免許(AT限定)を取得したのですが5t

[复制链接]
mik106762115 公開 2020-6-8 08:50:00 | 显示全部楼层 |読書モード
2017年3月13日に普通免許(AT限定)を取得したのですが5tトラック TRUCKは運転できますか?
123074411 公開 2020-6-8 21:29:00 | 显示全部楼层
>2017年3月13日に普通免許(AT限定)を取得したのですが5tトラックは運転できますか?

できません。
>3年以上経過したら中型トラックは運転できるんじゃないですか?
何故、3年経過すると中型が運転できるんですか?
2007年6月1日前に普通免許を取得した人は、現在の免許では8トン限定中型免許となります。
でもこれは総重量8トンであって、8トントラック(最大積載量8トン)ではありません。
俗称4トントラックまでです。
2017年3月13日だと、現在の普通免許ではないですか?
3月12日で改正されてると思うので、それより前なら現在の5トン限定準中型になると思われますが。
それも5トントラックが乗れるのではなく、総重量5トンですね。
ともあれ、2017年3月13日だと、準中型も不可でしょう。
正太 公開 2020-6-8 10:52:00 | 显示全部楼层
教習所からやり直せ
あかん 路上に出たらアカンレベルや
rpg104533096 公開 2020-6-8 10:16:00 | 显示全部楼层
> 5tトラックは運転できますか?
> 8tトラックまで普通免許で運転できますよ
分かっているのなら、聞く必要無いですよね。
1052051758 公開 2020-6-8 10:06:00 | 显示全部楼层
準中型免許は平成29年3月12日に導入されてますから、13日だと現行の(新)普通自動車免許免許です。
なので最大積載量5tの車は運転できません。
補足
3年以上しても、自動的に中型免許になるわけではあらりませんから、中型自動車の運転はできません。無免許運転になります。
普通自動車免許、あるいは準中型免許取得から2年すれば中型自動車免許の、3年すれば大型自動車免許の取得要件が満たされるだけです。
あなたが5tトラックを運転するのであれば、準中型自動車免許を取得する必要があらります。
ilo115928160 公開 2020-6-8 09:35:00 | 显示全部楼层
補足ですが、
正確には普通免許取得後3年以上で中型免許の試験を受ける事ができる、です
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-12 15:48 , Processed in 0.113371 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表