パスワード再発行
 立即注册
検索

大学生の男です - そろそろ免許を取りに行きたいと思っているのですが、ATと

[复制链接]
1252048238 公開 2020-6-3 13:02:00 | 显示全部楼层 |読書モード
大学生の男です
そろそろ免許を取りに行きたいと思っているのですが、ATとMTで迷っています
個人的にはMT車のスポーツ Sportsカーを乗り回してみたいという願望があるのですが、家の車はATだし、車で遊べるほどのお金もありません(T_T)
希望する職種的に業務中に車に乗る機会は、おそらくないと思われます
別に急ぐ理由もないですが、MT車の免許取得は難しいと聞きます
周りの友達男女合わせて数十名すでに免許を取得した人がいますが、一人残らずAT限定です
今ではAT車が90数%を占めているとあります
一生乗る機会があるかもわからないMT車の免許を取るメリットみたいなのってありますかね、、?
みなさんの意見を参考にさせてください
adg126130804 公開 2020-6-3 20:21:00 | 显示全部楼层
>個人的にはMT車のスポーツカーを乗り回してみたいという願望があるのですが、家の車はATだし、車で遊べるほどのお金もありません(T_T)
それって立派な理由でしょ?
家の車がATとか、まさか一生親の元で親の車に乗ってるわけでもありませんよ。
自分で買えるようになった時に、憧れてた選択肢が候補に入れられるかどうか?
その時が来てもまた教習所に限定解除しに行かなければ叶わないってどうなのでしょう。
>MT車の免許取得は難しいと聞きます
それは個人差ですね。
あっさり取ってしまう人も多数います。
苦労したり、途中でATに変えてしまう人もいます。
苦労した人は当然「難しい」と言います。
けど、それは万人には当てはまりません。
増して苦労したって諦めなければ必ず取れるのが教習所のシステムです。
最初は下手なのが当たり前なのに、最初から上手く操作できなかったからって挫折する人が多すぎ。
誰でも取れますよ。
まぁ、ATしか乗る気が無い人がAT限定で取得するのは合理的と言えるかも知れませんが、乗りたい気持ちがあるのに諦めるのは無しでしょ。
取れますよ。
自分の頃はAT限定なんて無かったし、うちの息子もあっさり取得してMT車に乗ってます。
最初からATに変えるなどと言う選択肢は持たずに、やるなら最後までやり遂げることだけ心に決めておけば必ずできます。
その程度の話です。
1252272422 公開 2020-6-3 23:21:00 | 显示全部楼层
MTも慣れればスラスラ運転できるようになる。とにかくたくさん乗って慣れろ、この一言に尽きます。
スポーツカー乗り回すなら中古車ノリ回せばいいと思いますよ。86の型落ちとかインプレッサWRXの旧型なら120万くらいで買えますし。
MTとるメリットは、周りをゾンビに囲まれて目の前にMTしかなくても逃げられるけど、ATだったら食べられて死んじゃうくらいかな。
ygc1112747298 公開 2020-6-3 23:13:00 | 显示全部楼层
>MT車の免許取得は難しいと聞きます
MTもATも乗れる免許って、バカでも取得できる超簡単なモノですよ。
わざわざハードル下げてAT限定で取得する必要なんてありませんよ。
124687090 公開 2020-6-3 19:51:00 | 显示全部楼层
ATで取っておいて、乗る機会があれば後から限定解除すれば。
dek129030466 公開 2020-6-3 16:01:00 | 显示全部楼层
MTのスポーツカーに乗りたい願望は十分な理由では?
希望職種で運転する機会は無い?
私だって普通免許取った時に、トラックドライバーになるなんて夢にも思わなかったですよ(笑)
MTが難しい?
累計数億人が取得してきた免許、あなたはやりもしないで、その数億人より劣っていると決めつけるのですか?
それゃAT限定と非限定で何十時間の差や、教習料金が倍も違うと言うならAT限定でも良いんじゃないと言うが、時間にして3時間、教習料金も1~2万円程度の差でしょう?
これから数十年間超実用的に使う免許、その程度の差で迷う事無いと思うけど。
でもあなたが「いやいや俺はAT免許で十分!」と言い切れるならAT限定で取得しましょう。
無茶苦茶ハードル高いものへの挑戦は別だが、今の若い人ってやっても無いのに難しいと決めつける傾向が強いね。
おっさんから見れば、無茶なチャレンジでも出来るのは若い内だけなのに、勿体無いと思います。
それに、自分の未来すら解らないのに、見ず知らずの人に確実な根拠も無いのに大丈夫!なんて言えるほど自信家では無いから、どっち?と聞かれれば、カバー出来る方をお薦めします。
1253272265 公開 2020-6-3 14:17:00 | 显示全部楼层
今はオートマでもマニュアル操作が出来ますし、遜色はないと思います。
2年ほど前ポルシェのPDKと言うATに乗りましたがさほど不都合はなかったですね。
MT免許を取っておいた方が良いと思うのは、昔のビンテージカーを乗ることがあれば取っておいて損はないです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-12 15:50 , Processed in 0.089715 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表