パスワード再発行
 立即注册
検索

私は普通免許は持ってるんですが、原付きに乗ったことがありません

[复制链接]
jwc1148560006 公開 2020-6-20 21:47:00 | 显示全部楼层 |読書モード
私は普通免許は持ってるんですが、原付きに乗ったことがありません。
試しに乗ってみたいんですが、免許センター等で普通免許を持っていても講習が受けれるのでしょうか?
1148984588 公開 2020-6-21 08:06:00 | 显示全部楼层
運転免許試験場の原付講習については、有資格者以外が申し込んでも断られるだろうと思います。
原付講習が指定教習所などに外部委託されている場合、任意の受講を受け付けてくれるかどうかは、その実施機関次第です。また、指定教習所が普通自動車のコースで任意の原付教習を実施している場合も、部外者による任意受講を受け入れてくれるかどうかは教習所の判断です。
もっとも、原付講習や原付教習と言っても、原付の乗り方を練習させてくれるようなものではなく、原付とはどんなものかを体験させるだけの簡単なものです。質問者さん的にはそれでもいいのかも知れませんが、わざわざ費用をかけて受ける価値があるとは思えませんね。最寄りにレンタルバイクの店があるなら、そこで短時間の貸し出しを受ければ十分ではないかと思います。
1150429037 公開 2020-6-20 23:12:00 | 显示全部楼层
普通免許を持っていれば、講習を受ける必要はありません。
1151052021 公開 2020-6-20 21:56:00 | 显示全部楼层
受けられますよ。
いわゆるペーパードライバー講習の扱いになります。自動車学校でも「原付免許はあるが、練習したい」旨を申し出れば協力してくれると思いますよ。
ヘルメットとプロテクター、ライダーグローブなどは自前で揃えてください。
ヘルメットはバイザー付ジェットタイプ。プロテクターは場内ですから膝~足首と肘のがあれば十分でしょう。グローブもプロテクター付が販売されていますよ。
なお、公道に出るときは胸部プロテクター付ジャケットを着るのをお勧めします。
1153010958 公開 2020-6-20 21:53:00 | 显示全部楼层
普通免許もってたら原付って講習受けなくても自分が乗れると思ったら原付免許なくてもいいんじやないの、あなたの免許が条件付きならわからんけど。
講習が必要なら申し込んだら受けられますよ。
sho1021919401 公開 2020-6-20 21:52:00 | 显示全部楼层
免許センターに電話して確認してみてはいかがでしょうか
駄目なら原付バイクレンタルしかないでしょうね。普通免許取得前スクーター乗りませんでしたか?当方は原付乗りましたよ。ただコース走行場内しただけです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-12 10:17 , Processed in 0.089090 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表