パスワード再発行
 立即注册
検索

7月に免許更新をする予定です。今回が普通免許を取得してから初めての更新となりま

[复制链接]
coo101930796 公開 2020-6-29 02:28:00 | 显示全部楼层 |読書モード
7月に免許更新をする予定です。今回が普通免許を取得してから初めての更新となります。
はがきには13:00〜14:00が受付となっていて、初回なので2時間の講習もあります。
この場合は何時までに免許センターについておけばいいですか?
また、免許更新の話をいろんな人としていたら、多くの人が、朝から並んで行っていると言う話をきくのですが、そもそもはがきの受付時間の欄には13:00〜14:00としか書いていないので、私が朝から行っても指定の時間しか受付はしてもらえませんよね?
ちなみに、行く曜日は木曜日で、三重県なので津の免許センターに行く予定です。
1148816381 公開 2020-6-29 03:28:00 | 显示全部楼层
混む度合いにもよるけど、13:00〜13:30くらいに受付受ければ丁度いいくらいかな。
受付後に視力検査や写真撮影とかあるので。
昭十四 公開 2020-6-29 14:51:00 | 显示全部楼层
コロナの影響で業務を停止していた
影響により受付時間が午後になっているんでしょうね。
現在更新待ちの人が多数いるので、
受付時間帯を分けて対応しているのでしょう。
非常時ならではの時間指定だと思います。
朝いっても受付を拒否されるかもですね。
先方に行く時間は、
日本語で書いてある通りです。
13~14時に受付ができるように
到着すれば良いだけです。
ただし、更新時講習も通常の定員の半分しか
はいれなかったりとか、先着順なので、
拘束時間を短くしたいのであれば、
・12時ちょいすぎに現地に到着
・書類を記載しておく
・並んでおく
ということをすれば、
受付や適性検査の待ち時間がなくなり、
講習も午後イチの回で受講できます。
car101849197 公開 2020-6-29 14:24:00 | 显示全部楼层
午後1時から2時までの受け付けなので、1時までに着くぐらいに、余裕を持って行かれたのが良いかと
道中、渋滞も考えられます。
午前中は、優良運転者ゴールド免許の方です。
早く行っても、受け付けは1時からです。
1149723167 公開 2020-6-29 06:12:00 | 显示全部楼层
受付時間の開始10分前くらいに受付に並ぶ、くらいの時間調整でいいのではないかと思いますよ。午後しか受付時間がないならその日は1度だけの実施なのでしょうが、でもそれで間に合っているのなら対象者は多くなく、取りこぼさずに皆講習を受けられるでしょう。であれば、あまり早くから行って待つ必要は無いでしょうからね。ただ、万が一にも人が多く、受付が途中で打ち切られる危険性を考えると、受付時間が始まってから並ぶのは考え物ですから。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-12 06:21 , Processed in 0.090518 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表