パスワード再発行
 立即注册
検索

オートマ限定免許所持者を見下す人の思考回路はどうなっているのかがどう

[复制链接]
sae1148993186 公開 2020-6-13 21:10:00 | 显示全部楼层 |読書モード
オートマ限定免許所持者を見下す人の思考回路はどうなっているのかがどうしても理解できないので教えてください。
「自分にとって必要がない技能を判断した人」
としか思えません。
なぜ限定免許が見下されるのでしょうか。
なにか劣っているのでしょうか?

私は普通免許を持っていますが、きっと一生乗ることのないMT車の運転を、せめて教習所だけでも経験したいという好奇心から取得しました。
敏昭 公開 2020-6-15 17:14:00 | 显示全部楼层
もっとわかり易く質問文書かないと回答つかないよ
質問文削除して新しく質問して下さい
xbf1149064474 公開 2020-6-14 14:31:00 | 显示全部楼层
何が劣ってるかって、そりゃ、クラッチ操作以外に何もない。
そもそも覚えようとしてないんだから劣る劣らない以前の問題だけど。
har104563465 公開 2020-6-13 23:22:00 | 显示全部楼层
「AT限定である事で損する現場を見た」のが大半じゃないですかね。私は数年前に大学出ましたが、AT限定で免許を取った同じゼミの同期が就職先から限定解除するように言われて解除してました。そういう二度手間があったりするので、余りいい顔をしないんじゃないかと。
とは言え、高校時代の同級生にAT限定持ちがいて、彼は補足の様な状況であるのでなんとも思いませんが。
ただ、就活が絡むとなると、私個人の肌感覚で申し上げると「AT限定じゃない普通免許はあった方が安心」だと思います。それで選択肢も広がりますし。
fug106771117 公開 2020-6-13 23:17:00 | 显示全部楼层
自分が取りたい免許を取ればいいのです。
ただ「MT車の運転が難しいからAT限定にした」と言われると「たいして難しいものでもないのにな」と思いますけど。
だって、ほんの25年くらい前は18歳の女子高生だってMT車に乗って教習してましたし。
それが今の子には難しく映るのかな?って。今の子たちのレベルが低くなったなんてこともないと思うんだけど、周囲から言い聞かされて刷り込まれたのかな?
1043693002 公開 2020-6-13 23:00:00 | 显示全部楼层
はっきり言って、他人の運転免許の条件に一々ケチつける輩の方が馬鹿馬鹿しいとは思う。
一応私は全車種運転できるよう各種持っては居る。
きっと一生乗ることの無い大型バスやトレーラーの運転をせめて教習所や試験場でだけでも経験したいという好奇心から取得した。
その点は質問者様と同じ。
だからこそ他人の運転免許の条件なんか一々気にしないし、それよりも苦労して取得した運転免許を如何に大切に綺麗に保つ(事故違反をしない)事を第一に考える。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-12 14:13 , Processed in 0.085773 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表