パスワード再発行
 立即注册
検索

普通免許お持ちの方は準中型免許を取得したい場合は限定解除審査コー

[复制链接]
ki4113865173 公開 2020-6-16 15:37:00 | 显示全部楼层 |読書モード
普通免許お持ちの方は準中型免許を取得したい場合は限定解除審査コースを受けたら準中型免許が取れますか?
または、仮免許入所コースを受けないといけないのですか?
1053287596 公開 2020-6-16 15:52:00 | 显示全部楼层
どちらもだめです
仮免許入所コースは準中型仮免許をすでに持っている人が対象
限定解除は旧制度の普通自動車免許で現在準中型(5t限定)持ちの人が対象
現行制度の普通自動車免許保有なら、学科は免除ですが技能は最初からです
chi1247995585 公開 2020-6-16 16:13:00 | 显示全部楼层
「普通免許お持ちの方は準中型免許を取得したい場合は限定解除審査コースを受けたら準中型免許が取れますか?」
いいえ。普通自動車と準中型自動車は異なる免許ですから、限定解除の手続きでは取得はできません。
「仮免許入所コースを受けないといけないのですか?」
そのような名称は一般的に、一般試験(いわゆる一発試験)で仮免許を取得したものの、本免許試験に合格できずに心が折れた人、あるいは最初から無理そうだと諦めて教習所に通おうと言う人が取るコースにつく名前でしょう。通常の人は、通常のコースを取り、教習所で仮免許の取得をしますね。
zep122164568 公開 2020-6-16 15:40:00 | 显示全部楼层
いいえ。
準中型免許のコースを受けないとだめです。もちろん仮免から受験です。
限定解除審査コースを受けられるのは、既に準中型免許を持っていて「5t限定」の条件が付いている人が対象です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-12 13:20 , Processed in 0.084118 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表