パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許を取りに教習所に通っています。 - 今日効果測定を受

[复制链接]
1253150477 公開 2020-6-10 16:20:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許を取りに教習所に通っています。
今日効果測定を受けたのですが、88点で不合格でした。(90点以上合格)
特に勉強もしてなくて、授業は普通に聞いてただけなんですけど、皆さん勉強してましたか??
1150006151 公開 2020-6-10 16:51:00 | 显示全部楼层
教習所によって多少違うかも知れませんが、
私が通ったところは学科授業で、
「ここが試験に出る」と言うポイントを
効率よく教えてくれていたので、
真面目に授業を受けていれば、
質問主さんのような点数は楽にとれたと思います。
しかし実際の試験では、
練習問題よりももっとひねくれた書き方の問題文も多く、
その独特の書き方に慣れるという点でも、
自分でも勉強しました。
それといざ免許取得をして自分だけで運転する時、
標識等は勿論のこと、
運転中でも学科で習ったことに数多く遭遇します。
遭遇と言っても事故に遭うとかではないんですが、
運転しながらそれらに対処していくためにも、
ちゃんと自分でも勉強する事は必要だと思いますよ。
1251546749 公開 2020-6-11 13:46:00 | 显示全部楼层
授業受けていただけで88点は凄いですね。
自分は勉強しましたよ。
①MUSASI(学校で指定されたインターネット問題集)
②スマホの無料アプリ
③念のため書店で購入した対策本
時間がある時にちょいちょいやってました。
意外だったのが、学科試験当日(免許センター)に行く途中で電車の中、教室の中で最後の確認をした「スマホアプリ(無料)」から以外と出たのが試験しながら笑いそうになってしまいました(笑
ちなみに巷で「学科試験合格率70%」と言われてますけど、去年受けた時は教習所の教官の先生に「今年の東京の合格率は30%くらいだよ」と言われました。おそらく、70%と言うのは「2回目以降の受験者(合格者)」が含まれている話しであって、「1回目での合格」は30%位だった物と思われます。
実際、鮫洲の免許センターで「合格者以外は教室から退出してください」と言われた時に半数は退出して再申込をしていたので・・・
ken1242286376 公開 2020-6-10 21:00:00 | 显示全部楼层
教習所でもらった問題集を使って毎日勉強してました!
もちろん点数も付けて記録もしました!
あとは学科で教本にマーカー線引いてたのでそこを読み返すとかしてました!
1151387550 公開 2020-6-10 18:40:00 | 显示全部楼层
教本に目を通すくらいでしたかね~。
1153191189 公開 2020-6-10 17:31:00 | 显示全部楼层
常識的に分かる問題は寝てても解けるのでどうでもよく、そうではない勉強しないと分からない問題だけは復習しました。
せいぜい30分弱の勉強で足ります。
swo119597619 公開 2020-6-10 16:44:00 | 显示全部楼层
一応国家資格級の資格試験だということを考えて備えましょう
免許を取得すれば簡単に人を殺せてしまうわけですから
なぜ免許制度なのかを考えて準備してくださいね
特に勉強もしていなくて
と気軽に言えてしまう状態で
ハンドル握ってはいけません
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-12 13:23 , Processed in 0.122897 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表