パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許証が間もなく失効しますが、ここで質問があります。運転しないの

[复制链接]
yul1018861918 公開 2020-6-7 08:39:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許証が間もなく失効しますが、ここで質問があります。運転しないので失効しようが問題ないのですが失効後は免許証は自主返納も更新も出来ませんか?
運転しないとあるので、更新はないと・・・ ですが、返納についてはどうでしょうか? 更新については警察にてしたので、分かるのですが、自主返納については初めてで分かってません。窓口が違いますか? 後、ずっとペーパーなので、事故歴はなく優良です。免許証の使い途なんですが、返納後はカードが貰えるみたいですね。そのカードが欲しいだけなんです。カード目当てに返納する人っているのでしょうか?最後、更新はしないと。ですが折角運転免許があるのだったら、更新は続けた方が・・・ どう思われますか? 後、自分障がい者ですが軽度なら運転してる人、沢山いますよね・・・ 自分みたいに障がいがあって、免許証もあるなんて奇跡だと思ってます。当然、軽度ではないです。多少動けるので重度でもありません・・・
cry102118591 公開 2020-6-7 08:49:00 | 显示全部楼层
失効した免許証、失効していない免許証を自主返納するときには、運転経歴証明書をもらうことができますね。
警察庁のサイト:https://www.npa.go.jp/policies/application/license_renewal/career_certificate.html
運転しないのであれば、『運転経歴証明書』をもらえば?
ただし、
免許証のように更新が無いので、
身分を証明する公的な書類としてみてくれるかどうかは、相手先の判断になりますがね。
運転免許証を自主返納して『運転経歴証明書』を受けたあと、
自動車の運転をしたいから免許証を発行して、は通用しません。
免許の取り直しです。
1052366053 公開 2020-6-7 09:10:00 | 显示全部楼层
運転免許の自主返納は警察庁のホームページには「申請場所や受付時間、申請に必要な書類、要件等の詳細は、各都道府県警察の運転免許センター等にお問い合わせ下さい。 」との事でした。
免許センターだけだと、免許が無くなるのに、返納場所に車で行きたくなる程遠いと、返納したくなくなります。
高齢者の返納を促進しようとする警察が協力しなくてどうする。って事ですね。
警察庁は、免許の自主返納に消極的なのだろうか?
警察庁のホームページです。
https://www.npa.go.jp/link/prefectural.html
1152954597 公開 2020-6-7 08:58:00 | 显示全部楼层
失効後、免許証は自主返納出来ません。

運転経歴証明書も発行してもらえません。

体の不自由さを理由に失効を考えておられるみたいですが、更新出来るのであれば更新を、出来なければせめて自主返納して運転経歴証明書を貰っておいた方が何かと助かるかと思います。運転経歴証明書は身分証明書にもなります。

※身分証明書としての取扱い可否は、提示先等の判断によります。
運転はしないけど身分証明書の為だけに更新していた人にとって運転経歴証明書は有難い存在かと思います。
spe112737961 公開 2020-6-7 08:50:00 | 显示全部楼层
もう必要ないと思うのであれば、更新しなくていいと思います。
これまでペーパードライバーだったのであれば、今後も運転する可能性は極めて低いでしょう。
失効したら免許はなくなりすので、返納もできなくなると思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-12 16:10 , Processed in 0.089225 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表