パスワード再発行
 立即注册
検索

免許証についてです!今現時点でAT限定の免許は持っているのですが、就職先

[复制链接]
guc1249249202 公開 2020-6-7 17:37:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許証についてです!
今現時点でAT限定の免許は持っているのですが、
就職先の事情でMTも必要になり
今教習所に通っています。
そこで、
教習所を卒業して
免許センターで免許証を更新しに行く際、
試験のようなものはあるのでしょうか?
また、
あるとしたらどんな試験か教えてください。
kur1213007025 公開 2020-6-7 21:58:00 | 显示全部楼层
他の回答にもありますが、限定解除扱いなので申請のみで手続きは完了します。
教習所から発行される「技能審査合格証明書」を携えて3ヶ月以内に運転免許試験場へ!
(申請のみなのですぐ終わります。)
hir1011799396 公開 2020-6-7 19:48:00 | 显示全部楼层
限定解除については、自動車学校で行った「技能審査合格証」を試験場の窓口に提出して、免許証の裏面に「限定解除」をした旨の記載をすれば終わりです。
費用が1500円程度かかるはずです。
jun1045938117 公開 2020-6-7 19:29:00 | 显示全部楼层
限定解除試験です。どんな試験かというと実車に乗り指定されたコース坂道発進、S字、クランク、縦列、方向転換などの試験がなされます。試験場は練習ではないので公安試験官にブレーキ踏まれたら検定中止。マニュアルに自信あるなら試験料も10000円あればおつりが来ます。自動車学校なら3~4万はかかるでしょう。但し規定時間に合格の場合。私の場合は中型限定2種解除の時は当初自動車学校で解除しましたが規定時間数11時間超えましたので倍以上のお金かかりました。ちなみに9.3mのバス(旧大型2種のバスMT)
参考までに。
1153257012 公開 2020-6-7 17:59:00 | 显示全部楼层
ん?
貴方が「一生MTなんて絶対に運転しない!」と判断し、AT限定を取得したんですよね?
ならそのまま居れば良いと思いますが。
1051616641 公開 2020-6-7 17:49:00 | 显示全部楼层
教習所で合格すればあとは免許センターで手続きするだけで、センターで試験的なものは無い。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-12 16:28 , Processed in 0.088951 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表