パスワード再発行
 立即注册
検索

普通自動車の免許を持っていて、平成33年(来年)の1月に更新なのですが、夏中に

[复制链接]
fjg1138935739 公開 2020-6-26 11:28:00 | 显示全部楼层 |読書モード
普通自動車の免許を持っていて、平成33年(来年)の1月に更新なのですが、夏中に普通自動二輪の免許を取る予定です。
その際、更新した場合免許証は緑から青に変わるのでしょうか?
あと、12月まで20歳なのですがその間に加入した任意保険でも21歳になった日に契約見直せば料金とか下がるんでしょうかね?
1253030006 公開 2020-6-26 20:24:00 | 显示全部楼层
更新ではなく、併記と言います。
免許は青になり、有効期限は取得した日から3年目(令和5年)
の誕生日の翌月までになります。
快斗 公開 2020-6-26 16:43:00 | 显示全部楼层
手持ちの免許証に種類を追加する手続きは「併記」と言います。免許証の帯色と有効期限は、更新だけでなく併記でも見直されます。また、帯色がグリーンなのは最初だけで、一度でも更新または併記をすればブルーになります。
自動車保険は基本的に、契約した時の年齢で条件を設定しますが、途中で変える事もできます。年齢制限なしと、21歳未満不担保とでは大きく保険料が変わるので、21歳になったら保険会社の代理店に連絡し、条件を変えて貰いましょう。一括払いなら差額の返金があり、月払いなら次回分から減額された保険料になります。
1151954139 公開 2020-6-26 14:16:00 | 显示全部楼层
普通二輪を取得した場合は、今の免許証に裏書されるのでは無いですか。
任意保険の保険料は下がると思いますが、途中解約と新規契約をされるのですか?
解約返戻金がどの程度か判りませんが、トータルして損をしない様に。
Airi 公開 2020-6-26 13:50:00 | 显示全部楼层
免許を併記(種類の追加)すると、ブルーになるのは合ってます。期限も少し延長するでしょう。
保険については、会社によって違う可能性が否定できないので、直接問い合わせましょう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-12 06:22 , Processed in 0.084487 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表