パスワード再発行
 立即注册
検索

以前もバイクの免許で質問しましたがまたお願いします。現在、原付を通勤

[复制链接]
pan1242222647 公開 2020-6-28 08:41:00 | 显示全部楼层 |読書モード
以前もバイクの免許で質問しましたがまたお願いします。現在、原付を通勤で乗ってる40代の子育て真っ只中のおじさんです。バイクの魅力に惹かれバイクの免許を取得しようと思ってます。続けて大
型バイクも取得しようと思ってます。乗りたいバイクの候補がありCB250RかMT07です。CB250Rは軽くて装備も良く経済的かと思ってます。MT07は初心者でも扱やすい大型バイクらしく、スタイリングも迫力があってカッコイイと思ってます。また中古でも安めで良いのがそろってていいかと。CB250Rは中古か新車で迷ってます。私の住む地域は山、海があり休日にはよくバイクを見かけますが大型バイクがやっぱり多いです。なんせ初心者なのでなかなか決められません。小さい排気量だと大型バイクに憧れる時が来るかもしれないという話も耳にしますがその時に買い換えるお金もないので最初の1台目がすごく悩みます。先輩ライダーの皆さんご意見お願いします。長文失礼します。
1246752709 公開 2020-6-28 10:55:00 | 显示全部楼层
最初の1台目のバイクは普通二輪か大型二輪かと云う事と、取得免許について私見をお話しします。
先ず私の二輪経験をお伝えします。
・原付一種スクーター中古を釣り用に買って5年程乗車し廃車。
・約10年後再び原付一種スクーター中古を駅までのチョイ乗り用に購入。
・約10年後普通二輪免許を取得しマジェ250ccをタンデムツーリング用に増車。
・約10年後大型二輪免許を取得し通勤用にGN125-2Fと、タンデムツーリング用にSkywave650Lxに入替え
・約4年後ソロツーリング用でTRACER900GT増車。
と云ったところで、現在69歳です。
私はバイクは四輪車の様に多目的に使いにくいと思っています。
ですから、何に使いたいのか、その目的に合ったものが必要と思います。
なので、今では3台ありますが使用用途が違うので、勿体ない気もしますが所詮趣味と娯楽のツールですので、これで良いかと思っています。
貴殿の場合は最終的には大型バイクを希望されていますので、
普通から大型か或いはいきなり大型かで悩んでおられると思いますが、私は前者をお薦めします。
費用と時間は掛かりますが、先ずバイクらしいバイクに慣れる事です。
250ccでも結構走りますし、400ccなら大型と変わりません。
普通二輪と大型二輪は当然のこと性能も違えば重量も違います。
車庫からの出し入れなどの取り回しも、慣れるまで結構しんどいですよ。
初心者でも扱い易いといっても大型には違いないですから、徐々に慣れていかれる方が宜しいかと思います。
免許は大型をいきなり取得されるのも宜しいかとは思いますが、先ずはバイク店か教習所でバイクに跨ってみて下さい。
その感触で、これならいけると思われたら大型免許にチャレンジされてはと思います。
その後で、CB250RかNT07に決められては如何でしょうか。
1253071040 公開 2020-7-1 00:12:00 | 显示全部楼层
現在250ccに乗っています。
大型免許は持っていません。街乗りメインで、たまに遠出をすると言ったような感じです。
正直街中走るだけなら250ccで十分です。なんから125ccのスクーターのほうがスイスイ走っています。
高速に乗るとたしかに長時間は疲れます。もっとパワーがあったらなあとも思いますが私の場合はそこまで頻繁に高速を使った遠出をする訳では無いので別段困ってはいないです。
どのような用途にバイクを使いたいかによって決めればいいと思いますし、何よりもまずは教習所に行くことが1番だと思います!私も原付を普段乗っていて、そこから教習所へ通いましたが教習車の400ccの迫力に驚き、びびりました。
実際にバイクを運転してみたらアレコレの考えが変わるかもしれないと思いました。
1153220721 公開 2020-6-28 11:38:00 | 显示全部楼层
250から1250クラスに移りましたが最初は400か250で練習した方が良いです。
いくら軽くても大型は重心が上にあります。600クラスは得に上です。
1200クラスはわりと下に重心があります。跨がるとわかります。
教習車のcbに乗ったら惚れ込むかもだからまず免許取ってから考えた方が良いです。
1251394832 公開 2020-6-28 11:27:00 | 显示全部楼层
あくまでも個人的な意見ですが…
私も刀1100に憧れて、刀250から乗り換えた口です。
「大型取ってもしばらくは…」なんて我慢は全然出来ませんでした~(笑)
ま、綺麗に言えば男のロマンってやつですかね。
どうせ一度しかない人生、目標がそこにあるのだとしたら変に遠回りしなくても良いんじゃないですかね~
以上、子育て真っ最中の40代のアホな戯言でした。
1051706848 公開 2020-6-28 09:28:00 | 显示全部楼层
私は中型しか持っていません。時折1200ccなどを乗ったことがありますが(本当はダメですが)、やはり大排気量は魅力があります。
ただ、400ccでも楽しさという点では変わらないと思います。
オフロード辺りが好きならば250ccで十分ですね。
jib108717098 公開 2020-6-28 08:54:00 | 显示全部楼层
原付も大型もバイクの楽しさに変わりはありません。
もしも原付で物足りなさを感じるなら、250に乗っても物足りなさを感じるでしょうね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-12 06:20 , Processed in 0.092868 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表