パスワード再発行
 立即注册
検索

質問お願いします。 - 外国人が期限内の国際免許で日本で運転

[复制链接]
zqt1148385330 公開 2020-7-4 08:06:00 | 显示全部楼层 |読書モード
質問お願いします。
外国人が期限内の国際免許で日本で運転をしていたのですが事故を起こしてしまいました。
その際中型車を運転しており国際免許だと中型車は運転できないらしく無免許運転扱いになり、2年間国際免許から日本の免許証に切り替えできないと言われました。
この際2年経ってから運転免許証の切り替えをする際通常通り切り替えはできますか?
それとも日本人と同じように日本で最初から教習所など通い試験をし免許を取得しないといけないのでしょうか?
あと罰金の請求がきてるか分からないのですがどうやったらわかりますか?
ちなみに事故を起こした時は日本に来たばかりで携帯の番号を持ってなく住民登録もしてませんでした。
11227646 公開 2020-7-4 14:48:00 | 显示全部楼层
2年間の欠格期間が設定されています。
この2年が過ぎれば日本免許取得可能です。
方法は2つです。
①外免切替申請
海外の正式運転免許証がある
〔国際免許証ではだめ)
現地の正式免許証取得以降、
3ヶ月以上の現地滞在歴を証明できる
という場合は、
外免切替申請をします。
一部外国免許証は、無試験で
申請のみで日本免許証になります。
その他の国に免許証の場合は、
簡単な知識確認試験と技能確認試験
合格が必要となります。
②普通日本で免許をとる
教習所に通う
卒業する
免許をとる
という普通の方法です。
①の資格を満たさない場合は、
②しか方法はありません。
一応ですが、
通称国際免許は免許証ではありません。
国外運転許可証
となるものであり、
日本で有効なのは、
ジュネーブ条約加盟国発行の
国外運転許可証だけです。
またこの国外運転許可証で
日本で運転可能な条件もあります。
日本入国以前3ヶ月以上日本を離れていた
日本入国1年か国外運転許可証有効期限の
短い方まで
です。
なので、外国人であっても
ずっと通称国際免許で日本運転が
できる訳ではありません。
以上が運転免許です。
罰金についてです。
無免許運転は
3年以内の懲役または50万円の罰金刑
です。
よって送検→起訴→裁判で
罰金刑が決まります。
その内検察なり裁判所から
通知がきます。
基本任意ではなく命令なので、
内容を良く確認してあげてください。
裁判は事務的な簡易裁判です。
初犯なので。
罰金は40万程度が相場です。
裁判当日か数日以内の全額一括払い
がルールです。
払えない場合は、
拘置所や刑務所内の労役所に
収監され自由とプライバシーの
ない環境で労働するのが
原則ルールです。
裁判まではかかる時
は1年以上かかります。
問い合わせ先はありません。
待つしかないです。
apr1118207591 公開 2020-7-4 08:47:00 | 显示全部楼层
「国際免許からの切り替え」はできません。どこの国でも運転可能な「国際運転免許」など存在しません。交通条約の加盟国で通用する「国際運転免許証(IDP)」は、本国免許の翻訳証明書に過ぎず、それ自体に運転免許としての効果はありません。本国免許と一緒に携帯し提示しなければ、ただの紙きれです。「日本の免許証への切り替え」は、外国免許から行うんですよ。
その外国人さんは、無免許運転に該当するので2年の欠格期間がついたのですね。この欠格期間は「免許を受けられない」期間なので、日本国内の教習所に通おうが、再来日して国際運転免許を使用しようが、日本国内での運転は認められません。
ただし、運転の根拠となっているのが日本の運転免許ではないので、日本の運転免許なら取消処分に該当する違反でも、取消処分は行われません。よって、その後の取得で取消処分者講習を受ける必要もなく、欠格期間が明ければ、外国免許からの切り替え手続きは、通常と同じように処理される事になります。
質問の内容から、最初は短期滞在者として来日し、その時に無免許運転で摘発されたようですね。で、その後に在留資格の変更で住民登録ができ、中長期の滞在者となって、引き続き日本に在住している状態、と言う事でしょうか?。であれば、日本の運転免許を持つ基本条件である「住民登録」があるので、外国免許からの切り替えは可能です。IDPは発行・上陸から1年間で失効するので、もう役には立たないでしょう。
もっとも、外国免許からの切り替えには事前審査があり、必ずしも誰もが手続きできるとは限りません。国によっては金で免許が買えてしまうようなところもあるので、免許の正当性が事前に審査され、正式な免許であると確認できなければ切り替え手続きが受けられない場合があります。なので、最初から日本国内で普通に教習を受けて免許を取得したほうが、スムーズで短期間で終わるかも知れません。
なお、「罰金の請求」などと甘い事を書いていますが、無免許運転なら裁判所に呼ばれる筈で、罰金はそこで刑罰として言い渡されます。黙って待っていれば通知され、支払えばそれで終わる、だなんてものではありませんよ。情状から不起訴になっている可能性もありそうですが、その外国人さんが仮に裁判を無視しているなら、いずれ逮捕拘束され、在留資格も取り消されて強制送還になるでしょう。日本の免許に切り替えるどころの話ではありませんね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-12 03:05 , Processed in 0.094972 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表