パスワード再発行
 立即注册
検索

免許を取って3ヶ月余り、左折に慣れません。教習所では目視をしていましたが教官に

[复制链接]
jrd113903136 公開 2020-7-9 23:07:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許を取って3ヶ月余り、左折に慣れません。教習所では目視をしていましたが教官にやってるアピールすることも兼ねて1秒以上見てました。しかし路上で自分で運転するとなるとそうはいきませんでした。1秒以上も見て
れば前方不注意になってとても危険ですし中には急にブレーキ踏む変な奴も居ますし…目視で見る場所は教習所に通っていた頃は減点されないようにと思って無駄に首を曲げてましたけどあれも路上で自分でやると超危険ですし実際危ないと思ったこともあります…実際何秒ぐらいでどこを見れば安全で効果的なんでしょうかね…出来るだけサイドミラーだけで左折する方法なんてありませんかね…
toj1226322249 公開 2020-7-12 23:57:00 | 显示全部楼层
左折1つ手前の交差点を渡ったら左ウィンカーを点けっぱなしにして後続車に超アピールしまくりましょう。そうするとどんどん後続車は右車線に車線変更していきます。
また、左折する時は横断歩道手前まで接近しましょう。
そうすると車線変更しない後続車も交差点で追い越しやすくなります。
このような体制にしてから、横断歩道の歩行者、自転車を通して、最後に暴走自転車が左右から来ないか確認、更に左ウィンカーでバイクが来ないか再確認をして走り出します。
何秒とかではなく、後続車を追い越してもらう体制を整えてから事故らないようにきっちりと目視で確認をするようにしましょう。
また、2車線で左折の時は2車線目の車が止まっている時は、横断歩道の状況が見えなくても必ず一時停止をしましょう。見えなくても必ず「歩行者・自転車がいる」と想定をするのです。この辺の「想定する」部分は経験の部分もありますが・・・
車の怖い所は「自分優先」になる所です。
必ず「歩行者優先」です。
教習所では全員習っているはずなのですが・・・勘違いする人が多いので本当に注意です。うちの地元の踏切なんて歩行者に追い越される速度で走ってますからね。この超微速の運転技術を見よ!!ぐらいの自画自賛で運転してます(笑
h_d114559863 公開 2020-7-10 03:55:00 | 显示全部楼层
何秒見てもかまいません
しっかりと目視しないと
暴走自転車とか
ヒョイと現れますよ
急に走り出す歩行者などもいます
慎重になる事はご自身の身を守る事ですよ
1150318622 公開 2020-7-9 23:17:00 | 显示全部楼层
左折する場所を目視安全確認し、加速して抜いてしまいます。

その後減速し左折すれば良いです。
死角があるからいけないのです。

ノロノロと進んで死角を増やすのではなく、前方で安全確認し加速すれば誰もいませんからね
もちろん左折時は減速は必要ですが。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-11 22:24 , Processed in 0.086999 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表