パスワード再発行
 立即注册
検索

ゴールド免許について - 21歳です。2017年12月に中型二輪、20

[复制链接]
1250906486 公開 2020-7-11 17:31:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ゴールド免許について
21歳です。
2017年12月に中型二輪、
2018年2月に普通自動車、
2020年3月に大型二輪を取得しました。
誕生日は7月で、次の更新は2022年8月なのですが
これだと次の更新ではゴールド免許にはなりませんよね?
次の更新の4ヶ月後がゴールド免許になれる期日ですよね、、
そうすると+2年、ブルー免許で過ごすことになり2年分保険料が高くなるということでしょうか??
pum108000111 公開 2020-7-11 18:05:00 | 显示全部楼层
ゴールド免許の割引なんてたかがしれてるけどな。
108700670 公開 2020-7-11 17:45:00 | 显示全部楼层
自動二輪に中型はありません。若いのに時代錯誤な言い方はやめましょう。
「次の更新ではゴールド免許にはなりませんよね?」
ゴールド免許の条件は「免許歴5年以上、過去5年間が無違反」です。2017年12月が初免許取得なら、2022年12月の初取得日応当日翌日にならないと、免許歴5年になりません。次回の更新が2022年8月なら、まだ間に合わないと言う事です。
「2年分保険料が高くなる」
自動車保険の保険料の話であれば、年単位ではありませんが、次々回の更新となる2025年8月まではブルー免許なので、ゴールド免許割引は受けられませんね。ただ、別に「高くなる」のではなく「安くならない」だけですよ。
どうしてもゴールド免許化を急ぎたければ、免許歴5年が過ぎてから、準中型自動車免許でも取得併記をすればいいでしょう。帯色の見直しは、更新の他に併記でも行われます。ただ、そのための費用は、ゴールド免許割引で得られる金額より多くなってしまうでしょう。
108700670 公開 2020-7-11 17:41:00 | 显示全部楼层
次の更新でブルーの5年でしょう。
ゴールドになるのは、2027年7月の誕生日の更新時
2022年12月以降に新たに免許を取得すればゴールドになります。
2023年になったら、何か免許を取りましょう。
準中型か中型もしくは普通2種とか・・・
免許を取得したら・・・更新と同じ扱いです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-11 22:15 , Processed in 0.093947 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表