パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許について教えてください。 - 近くの自動車教習所で中型免許

[复制链接]
1113916970 公開 2020-7-6 19:13:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許について教えてください。
近くの自動車教習所で
中型免許の教習を受けようと思っているのですが
コロナのせいか先行き不安で人気がありすぎて
トラック TRUCK車両の数の関係上
中型1種の募集がされてません。
まだまだしばらくかかるようです。
ですが中型2種や大型は
教習募集しているようです。
基本的な質問かもしれませんが
各免許の2種は1種を、
大型は中型を兼ねますか?
もし中型2種か大型1種で
中型1種のトラック TRUCKとかに乗れるなら
中型2種か大型1種を取ろうかと思ってます。
現在は普通ATのみです。
よろしくお願い申し上げます。
kyo101292076 公開 2020-7-6 20:13:00 | 显示全部楼层
山形県内の某教習所ホームページでの案内
「現在、中型二種免許用の教習車の不具合により中型二種免許課程の新規入校受付を停止しており再開の目処が立っておりません。
つきましては、当面の間大型二種免許を中型二種免許と同じ料金にてご入校頂けますので、是非大型二種免許をご検討いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。」
つまり運転免許は「大は小を兼ねる」ので、予算や時間の許す限り上級の免許にチャレンジすることをお勧め致します(笑)
此方の足元見られないように、値段交渉も有りかもね。
1151470278 公開 2020-7-6 20:02:00 | 显示全部楼层
免許の二種は、同じ名称の一種の操作範囲を包含しています。中型二種免許があれば、旅客用のマイクロバスだけでなく、貨物用の中型の6tトラックも運転できます。本当は中型一種でいいんだけど教習所がコースをやっていない、と言うなら、中型二種で代替するのはアリかも知れません。
ただし、中型二種の教習や試験で使われるのはマイクロバスで、中型一種の6tトラックとは挙動が違います。また、二種特有の技能試験項目が加わるので一種より難易度が上がりますし、中型一種なら学科教習・試験なしで受験できますが、二種は二種用の学科試験があるので教習も加わります。二種の学科教習は平日の昼にしか時間割が割り当てられていないことも多くあります。本当は必要ない二種なのに、一種の代用品として取得するのは無駄が多いですね。その通える教習所にこだわらず、遠方の合宿を利用することも考えた方がいいように思います。
上位免許は下位免許の操作範囲を包含しますので、中型のトラックしか使わないが、大型一種を取得して充てる、と言うのはもちろんアリです。
なお、中型二種は募集している、と言うのは、殆ど受ける人が居なくてマイクロバスが遊んでいるからでしょうね。日本には、中型二種が無いと困る旅客営業車、と言うのが基本的にありません。タクシーはハイエースを用いた大きなものでも普通二種で運転できますし、マイクロバスを運用するような事業者は、例え中型二種持ちで足りるとしても、大型二種持ちを充てます。個人で有償旅客運送業の許可はまず取れませんから、二種免許と言うのはタクシー会社かバス会社に就職しないと役に立たない免許であり、会社が普通二種か大型二種しか要求しないので、わざわざ中型二種を受けようと言う人は殆ど居ないのです。
1150248352 公開 2020-7-6 19:46:00 | 显示全部楼层
基本的に大型2種はすべての車両が運転出来ます。中型より大型2種の方が
ベストです。大型1種取るのはトラックやダンプです。大型2種はバス路線バスや観光バスです。中型免許1種2種は使えない免許(私がそうです半端な免許)
仕事上取得なさるのであれば大型1種でもよいと思いますが、深視力(視力検査の
遠近法)があります。この検査に合格しないとなりません。簡単です。慣れれば。
トラックはMTだから大変ですが頑張ってください。後隘路(あいろ)進入が試験であります
1249547654 公開 2020-7-6 19:20:00 | 显示全部楼层
ご安心ください、もちろん大型は中型を兼ねます。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-12 03:21 , Processed in 0.106126 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表