パスワード再発行
 立即注册
検索

免許更新について。運転免許証の更新があります。結婚する際に住所、本籍を変更

[复制链接]
1052613472 公開 2020-7-12 07:38:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許更新について。
運転免許証の更新があります。
結婚する際に住所、本籍を変更し裏面に記入?してもらいました。
それでも住所変更の住民票は必要ですか?
紀元 公開 2020-7-12 08:35:00 | 显示全部楼层
結婚時に警察署などに出向き、住所と本籍の変更手続きを済ませていて、免許証の裏面にそれが記載されている、と言う意味ですよね。であれば、既に警察のデータベース上で新住所に書き換わっていますので、新住所の都道府県の窓口で更新する時に、住所の証明手段として住民票の写しを持参する必要はありません。
ただし、そこから更に別の住所に変わっていて、その住所変更を更新時に併せてしたい、と言う意味であれば、最新住所の住民票の写しなど証明書類を持参する必要があります。
彰箸 公開 2020-7-12 09:26:00 | 显示全部楼层
不要です。
1250735519 公開 2020-7-12 08:15:00 | 显示全部楼层
必要ないです。
次の更新の際に新しい住所氏名を書いて申請すれば次からは新しいものに変わります。
shi109130287 公開 2020-7-12 07:43:00 | 显示全部楼层
結婚する際に住所、本籍を変更し裏面に記入?してもらいました。

裏書きしている場合は
住民票の必要はありません
yur107178683 公開 2020-7-12 07:42:00 | 显示全部楼层
不要。
既に「住所変更」の手続きは完了済み。
1251581534 公開 2020-7-12 07:42:00 | 显示全部楼层
要らないですよ。
裏書きしてあるという事は警察が確認して記入していて、警察の押印もありますよね。公的機関が認めたのですからOKです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-11 22:21 , Processed in 0.124612 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表