パスワード再発行
 立即注册
検索

東京都、府中試験場での免許更新について。講習区分は違反者講習です。

[复制链接]
him129770094 公開 2020-8-25 22:30:00 | 显示全部楼层 |読書モード
東京都、府中試験場での免許更新について。
講習区分は違反者講習です。
ホームページを見ると8:30〜16:00まで受付となっていますが、講習の開始時間については触れられていません。
講習
は1日何回あるのでしょうか。
ちなみに私の前住所の試験場では午前と午後の2回のみで、受付時間は午前の部8:30〜9:00、午後の部13:00〜13:30と書いてあります。
府中試験場の書き方だと、例えば1時間ごとに講習があり、常に受け付けているようにも見えます。
それとも、9時以降の受け付けは午後の部まで待機、13:30以降の受け付けは夕方の講習(あるなら)まで待機または翌日以降の予約とかでしょうか。
試験場に電話するのが確実ですが、コロナの対応等で忙しいはずなので、なるべく電話せずに解決できればいいと思い質問しました。
ご存知の方、宜しくお願いいたします。
oku1021281955 公開 2020-8-25 22:43:00 | 显示全部楼层
「東京都、府中試験場での免許更新について。講習区分は違反者講習です」
違反者講習は、更新時講習ではありません。「違反講習」あるいは「違反運転者講習」の間違いでしょう。
「講習の開始時間については触れられていません。講習は1日何回あるのでしょうか」
講習が2時間あるので、16時に締め切った人の分はすぐに開始して18時に終わる形となるでしょう。ただ、一日に何度やるかは混雑状況次第です。対象者が多ければ、講習室が満員になり次第ドアを閉めて始め、入れなかった人は別室に回されるか、次の時間まで待機する事になるでしょうが、少なければ日に3~4回しかしないでしょう。
「府中試験場の書き方だと、例えば1時間ごとに講習があり、常に受け付けているようにも見えます」
そのようにするかしないかも含め、試験場側の裁量を持たせるための「書き方」でしょうね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-9 10:21 , Processed in 0.091624 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表