パスワード再発行
 立即注册
検索

大型自動車免許を取得するため、教習所に通っています。もうすぐ卒業検定なの

[复制链接]
zya1012562205 公開 2020-8-24 09:50:00 | 显示全部楼层 |読書モード
大型自動車免許を取得するため、教習所に通っています。もうすぐ卒業検定なのですが、もし不合格だとしても合否は全員が終わってからですか?検定終わった時点で、教官から合格は難しいみたいなことを言われますか?
経験がある方、教えてください補足ご回答、ありがとうございます。ちなみに、縦列駐車か方向転換と後方感覚は検定内容に必ずあるんですよね?
1052304856 公開 2020-8-24 09:55:00 | 显示全部楼层
私のところは合否はその場では言わないです
検定を受けた者を決めた時間に決めた場所に
集合してもらって白板書いて合否を発表します。
博文 公開 2020-8-25 16:35:00 | 显示全部楼层
私が行ってた教習所は全員(全車種)終わってからですね。
落ちた事ないので分かりませんが、卒検の時交差点の通過速度が遅すぎます、もう少し早く通過するようにしてください。言われたので落ちたのかな?思ったら受かってました。
補足
はい、その通りです、両方やりますが後方感覚はそのどちらかでやります、なのでどっちかは後ろいくら開いてようが入ればとりあえずOKです、まぁある程度下がってないと出れないんですけどね。
hdy1148396204 公開 2020-8-24 13:35:00 | 显示全部楼层
原則として全員の検定が終わってから発表しますが、完走したらそれとなく知らせてはくれるかもしれませんよ。
「お昼食べたら結果聞いてってね!」(合格?)
「このあと補習あるから◯◯時に待合室に居てね」(不合格?)
みたいな。
ham117055250 公開 2020-8-24 12:50:00 | 显示全部楼层
どれもそうですが
検定試験が終わったあとに
結果発表です。
課題には
コースにより異なりますが
縦列駐車(後方感覚)
又は
方向変換(後方感覚)
があります。
1013289237 公開 2020-8-24 12:45:00 | 显示全部楼层
教習所の場合は、試験中止以外は全員終わってからの発表になります。気をつけるべき点など、完走時にアドバイスはあると思います。この辺りは仮免の時と同じではないでしょうか。
試験場の場合は、都度合否を伝えられます。
縦列駐車か方向変換のいずれかと、後方間隔は検定でも試験でも課題として必ずあります。
saw112010964 公開 2020-8-24 10:34:00 | 显示全部楼层
全員終わってからですね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-9 10:28 , Processed in 0.089966 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表