パスワード再発行
 立即注册
検索

僕の通う高校では、卒業まじかでも免許を取得してはならず、卒業し

[复制链接]
yui1119340411 公開 2020-7-29 15:00:00 | 显示全部楼层 |読書モード
僕の通う高校では、卒業まじかでも免許を取得してはならず、卒業してから大丈夫です。
僕は大学に行くので諦めているのですが、でも免許はとりたいんです。
理由は、免許を持っている人との格差が大きいことです。
学校の理不尽な規定で、車の免許が取れないなんて
おかしいと思うのですが、どうですか??
人権侵害ですか?
nap1028018046 公開 2020-7-29 19:04:00 | 显示全部楼层
どうしても取りたければ、自動車学校に申し込みをして、身分を聞かれたときに「自分は無職です。高校には行っていません。」と言えば良いのではないのでしょうか。
でも、先生たちに見つかっても全て自己責任です。
生徒指導を受けるかもしれませんし、教習にも行けなくなります。免許センターで免許を取るときに見つかる可能性もあります。
仮に免許を取っても運転は絶対にしてはいけません。事故を起こしたら大変なことになるので。
個人的には大学に通いながらでも取れるので、その時に取れば良いのではと思います。
自分の高校も卒業式以降は免許を取ってもいいというルールだったので、3月2日に入校し、大学入学前に卒業しました。
1149525487 公開 2020-7-30 00:02:00 | 显示全部楼层
理不尽ですかね〜
そうゆうとこもあると思いますけど
1150564277 公開 2020-7-29 17:03:00 | 显示全部楼层
生徒が勝手に免許取って事故って死人出して◯◯高校の生徒が〜って噂やニュースになるのは高校にとっては理不尽じゃないんですか?
高校は何にも関係ないのに、ただ通ってる生徒がいると言うだけで悪名を着させられるのですよ。
いかにあなたが自分勝手かよく分かりますね。
ちなみに「免許取得」がダメなだけで、自動車学校に行くのはダメではないんじゃないですか?
卒業後にすぐに免許取得の本試験を受けられるようにスケジュールを組んで前もって自動車学校に通うのは何も問題はないはず。
hac1215706763 公開 2020-7-29 15:50:00 | 显示全部楼层
免許取得OKな高校に行けばよかったダケの話
1250586162 公開 2020-7-29 15:07:00 | 显示全部楼层
学校としては、もし在学中に免許を取得され
事故でも起こされたら、責任問題に発展しかねないので
場合によっては校則で禁止するってのは有りですね
私の母校は工業高校で、生徒の大半は卒業後に
就職するので、就職が内定した者から、自動車学校への
入校は認められていました
まあ、大学に進学なさるのであれば、進学してからで十分です
私みたいに、卒業して3/21日から入社式の為
車が必要って訳でもないですしね
1130018545 公開 2020-7-29 15:06:00 | 显示全部楼层
こんにちは。
それが学校のルールです。
在学中に免許を取得すれば運転したくなる。
そうなれば事故を起こしたりする可能性も否定できない。
つまり在学中に何かあれば学校にも影響が出ますのでそれを避けたいんですよ。
理不尽だと思うのなら自主退学でもすれば良いのでは?
高校は義務教育ではないですからね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-11 10:20 , Processed in 0.097791 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表