パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許を6月末に取得した初心者ドライバーです。 - 先ほど

[复制链接]
lal1216199336 公開 2020-8-15 22:39:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許を6月末に取得した初心者ドライバーです。
先ほど高速道路を走っていました。
(合流する車が見えたので)自車が追い越し車線に行き譲るべきということは知っていたのですが、速度が速いが故に合流車との距離感が掴めず合流車が本線に合流し始めた頃自車が追い越し車線に進路変更しました(真横に合流車がいる状態)。
それに腹を立てたのか走行車線を走行中の合流してきた車が追い越し車線を走行中の自車を猛スピードで追い越し&超絶幅寄せでヒヤッとしました。
これって自車が悪いのでしょうか?
拙い文章でごめんなさい。
回答お待ちしております。
1150807458 公開 2020-8-15 22:54:00 | 显示全部楼层
元教習所の指導員です。
あなたの間違いでもないです。
あなたが気を遣って運転したことが結果的にそうなったのでしょうがないですね。
そうした気遣いを持つのはとてもいい事だと思います。
ただ高速は速い速度で走ってる車ばかりなのでちょっとした判断ミスなどが事故につながる恐れがあるので、もし走行車線を走っていて合流しそうな車がある時は速度を保つということが大事です。相手はその動きを見てタイミングを考えます。
基本的には合流する車が流れを見て安全に合流するのが必要です。
高速教習ではその事を言ってました、なので走行車線の車はアクセルを緩める程度の速度調節はいいがブレーキを踏むような場合は緊急時以外はしないように。
最近は自分が合流するから走ってきている車が注意するべきだって間違った考え方の人がいますが…
toh116871877 公開 2020-8-15 22:47:00 | 显示全部楼层
あまり距離的にどうかと思ったら追い越し車線に行かず後ろとの車間距離が十分あるならそのまま走って、スピードを緩めて合流してくる車に先に行かせるのも手ですよ
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-9 12:48 , Processed in 0.093391 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表