パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車の免許停止について質問 - 2年くらい前に交通違反累計6点と

[复制链接]
san1240363768 公開 2020-8-22 12:03:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車の免許停止について質問
2年くらい前に交通違反累計6点となり、免許停止講習の通知が届き、講習を受けました。
そして一昨日、おそらく軽度ではありますが、人身事故を起こしてしまい、警察の方から、前歴1回あるので、最低でも違反点数5点がつくと言われました。その場合、あるいはそれ以上の点数がついた場合は、講習を受けても、自動車を運転できない期間が発生してしまうのでしょうか?
勉強不足で申し訳ございませんが、どなたかご教授頂ければありがたいです。
どうぞ宜しくお願い致します。
光彦 公開 2020-8-22 12:13:00 | 显示全部楼层
2年くらい前に交通違反累計6点となり、免許停止講習の通知が届き、講習を受けました。
基本・・・
違反点数は、
1年間の違反点数の積み重ね(累積)
一年間に
「無事故無違反期間」が無い場合は
違反点数が、
その都度、違反点数が積み重ねされます
一年間に
「無事故無違反期間」がある場合は
過去の違反累積点数は消え
前歴0回、違反点数0点に戻ります

免停などがある場合は
運転免許を返してもらった日から
一年間「無事故無違反期間」経過すると
過去の違反累積点数は消え
前歴0回、違反点数0点に戻ります
ton1012147739 公開 2020-8-22 12:26:00 | 显示全部楼层
その警官の言うことはめちゃくちゃですね、もしくは聞き間違えか理解が追いついていなかったか
2年前の講習ですが、6点だと免停ではなく違反者講習の可能性もあります、その場合は前歴0のままですし
免停処分者講習の場合は前歴1になりますが、それでも1年の無事故無違反で前歴0扱いになります、それを達成できず違反をしていたなら前歴は3年間残ります
また、点数がつくのは前歴の有無に関わりません、前歴があるから5点つくのではなく(前歴がなければつかないわけではない)、事故を起こしたから付きます
5点の事故であれば、前歴0で他に累積点数がなければ免停にはなりません。ただしあと1点で免停です、3点までの違反であれば免停30日なので講習を受ければ運転できないのは1日だけです
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-9 10:15 , Processed in 0.080728 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表