パスワード再発行
 立即注册
検索

中型一種免許を教習所に通わず試験場で取得する飛び込み試験につい

[复制链接]
moc1017707767 公開 2020-8-20 11:05:00 | 显示全部楼层 |読書モード
中型一種免許を教習所に通わず試験場で取得する飛び込み試験について質問なのですが、私は仮免許試験、場内での試験に6回挑戦しましたが未だ合格できません。
S字やクランクなど課題はすべてクリアできているつもりで、コースも完走している(させてもらってる?)のですがなかなか合格への道は遠いように感じます。
なにか原因や合格する為のアドバイスやコツなどありますか??
また取得された方は何回程で仮免許試験を合格されたか教えて頂きたいです。
chi1224338981 公開 2020-8-20 23:19:00 | 显示全部楼层
試験場で厳しく採点されるのは、やはり安全確認ができているかです。
また、課題は問題ないということですが、課題以外の走行はきっちりできていますか?左折で路端から離れたり、切りすぎて戻したりしていませんか?
選択はできませんが都道府県によって、減点超過でも完走させてくれるところと、減点超過になった時点で直ちに試験中止となるところがある様です。
前者の利点は、言うまでもなく試験コースで練習できるところです。
後者の利点は、しいて言うなら最後に減点された場所がはっきりわかるところです。
私が受験したのは後者で、中型8t限定から大型一種を目指しました。
仮免最初の頃はすぐ試験中止になり、初めて完走できたのが9回目=合格でした。それまでトラックの経験はなく、仮免合格までに練習したのは途中で1時間だけという暴挙で、全然乗れていなかったのだと思います。本免は10時間練習した成果もあったのか初回合格でした。
教習所で1時間練習するとおおよそ2回分の受験費用が掛かると思いますが、少し練習するのが結果的に費用面でも近道なのかもしれません。
1252222508 公開 2020-8-20 22:38:00 | 显示全部楼层
きちんと完走してるならメリハリの有る走行が出来て無いか
確認がきちんと出来て無い可能性が有ると思いますね
例えばですけど外周や内周の優先通行帯を走行中に
右側か左側に見通しの悪い交差点を見て通過する
時はどうされてますか?確認も何もせずに通過する
方がほとんどですけどこれ減点されますけど
あと障害物の通過も同じ事が言えますけどね。隘路や路端停止、S字クランク、坂道発進もあります。試験場は試験ですから練習は出来ませんので何回といわれても一概には言えませんね。
まあ頑張ってください。まあミラーと確認が主です。
poy124339422 公開 2020-8-20 11:57:00 | 显示全部楼层
完走してるならメリハリの有る走行が出来て無いか
確認がきちんと出来て無い可能性が有ると思います
例えばですけど外周や内周の優先通行帯を走行中に
右側か左側に見通しの悪い交差点を見て通過する
時はどうされてますか?確認も何もせずに通過する
方がほとんどですけどこれ減点されますけど
あと障害物の通過も同じ事が言えますけどね。
123173235 公開 2020-8-20 11:34:00 | 显示全部楼层
試験官は何て言ってました?
試験後の、試験官との語らいタイムを聞き逃していたら試験場取得は難しいよ。
一度指摘された事は二度と言われないように修正して行く。
コース完走しているなら、メリハリとか言われたんでは?
一般的な安全運転はダラダラした感じになりがちですが、試験場ではそれは事故る運転の範疇になってしまう。
一般的な考え方だと煽られやすい運転に近いかも。
メリハリは、加速する時は(制限速度内で)速やかに加速、減速する時は牛歩までガッツリ減速など、1個1個の動作をピシピシと、かつ滑らかに。
後続車のドライバーがいたとして、質問者さんが次に何をするか、何がしたいか分からないような運転ではダメって感じ。
私の頃は中型が無かったから
普通一種仮免3回本免2回。
大型は場内のみで2回。
試験場取得は試験官の求める運転を理解するまでが大変ですが、一度「試験官にウケる運転」のスタイルを覚えちゃえば楽になる。
その、求める運転スタイルを理解するまでの仮免が一番の山場になります。
yhi102193408 公開 2020-8-20 11:15:00 | 显示全部楼层
試験場の直接受験は、兎にも角にも安全確認です。ハンドル捌きなどのテクニックは二の次三の次です。
最初の発進、一時停止からの発進、信号待ちからの発進、後退の動き出し時は全て全周を目視とミラーで確認。
右左折時、車線変更はルームミラー→サイドミラー(進路変更する側)→目視(進路変更する側)→合図→ルームミラー→サイドミラー→目視→幅寄せ→右左折。
指示速度は途中でルームミラーを適度に確認→減速前にも確認→ポンピングブレーキ。
安全確認は目線だけでなく首から、目というより鼻を向けるイメージで!
頑張ってください!
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-9 12:45 , Processed in 0.084456 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表