パスワード再発行
 立即注册
検索

大型免許取得にあたって教習所から運転経歴証明書の発行の依頼があり申請し自

[复制链接]
a691214384968 公開 2020-8-7 09:03:00 | 显示全部楼层 |読書モード
大型免許取得にあたって教習所から運転経歴証明書の発行の依頼があり申請し自宅に届きました。
大型は普通免許を取得後、3年以上経ってないと取れないとの事で普通免許は取得してから7年経ちます。
今月2月頃に準中型免許も取得しました。
免許証には免許の年月日令和元年5月30日
免許証の有効期限令和3年12月8日となってますが運転経歴証明書にも同じ事が書いてます。
よって、普通免許を取得してから3年以上経っているという証明が出来ないとお思うのですがどういうことなのでしょうか?
教習所からは、免許証で普通免許取得してから3年以上経っている事が証明出来ないから運転経歴証明書を発行してと言われましたが発行しても書いてある年月日は同じです。
また、運転経歴証明書の免許の種類の場所には普通免許には◯がなく、準中型に◯があります。
要するに、教習所からすると免許を取得したのが令和元年5月30日だと思ってしまうかと思います。よって3年以上経ってないということになります。
現在25歳で免許取得したのは18歳の時です。
説明が大変下手で分かりづらいかと思いますが教えてください。
合宿の日時も近づいており大変不安です。
1151517465 公開 2020-8-7 13:41:00 | 显示全部楼层
通常は免許証左下の二小原の下にある、他の欄の日付で普通車以上及び大特の経歴は証明できるのですが、途中で失効や取消等ありましたか?
あと、免許歴を証明するのは他の投稿にもある通り、運転免許経歴証明書です。
運転経歴証明書は過去3年または5年の違反歴を照会する書類です。
1153171299 公開 2020-8-7 12:42:00 | 显示全部楼层
7年前の平成25年に普通免許取得されたなら、平成29年3月12日から準中型5t限定免許へ制度移行されてますので、今年2月にされたのは準中型免許取得でなく限定解除ではありませんか?
限定解除では、現有免許証への裏書きになります。
免許証表面か裏面(限定解除記入)に「準中型車は5tに限る」の記載があるはずなので、5t限定自体が平成29年3月12日以前に普通免許を取得していたことの証明になります。
仮に平成29年3月11日ギリギリで普通免許取得していても既に3年経過してますので、普通免許歴3年以上の立派な証明になりますね。
したがって、免許証両面コピーを一緒に提出すれば済むことだと思います。
念の為、合宿前に教習所へ免許証の記載内容を正確に伝えて内容確認してもらって下さい。
1150185349 公開 2020-8-7 11:49:00 | 显示全部楼层
運転経歴証明書ではなく、運転免許経歴証明書お間違えでは?
または申請書に準中型に~つけちゃったとか(普通免許の免歴は記されなくなります)
pue118692435 公開 2020-8-7 09:05:00 | 显示全部楼层
合宿前に教習所と相談しなさい。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-10 08:54 , Processed in 0.082006 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表