パスワード再発行
 立即注册
検索

準中型免許では7.5トントラック TRUCKまでは運転できるはずですよね? -

[复制链接]
1041698445 公開 2020-8-7 00:26:00 | 显示全部楼层 |読書モード
準中型免許では7.5トントラック TRUCKまでは運転できるはずですよね?
荷物満載して4トントラック TRUCKまでは運転できますよね?
1252037171 公開 2020-8-7 07:01:00 | 显示全部楼层
「準中型免許では7.5トントラックまでは運転できるはずですよね?」
いいえ。総重量と最大積載量は違います。トラックをトン数で呼ぶ場合、通常は最大積載量を言います。しかし、中型自動車免許でも6.5t未満までで、7.5tトラックなら大型自動車免許が必要な数字です。
「荷物満載して4トントラックまでは運転できますよね?」
いいえ。免許の条件は総重量と最大積載量の両方を満たさなくてはいけませんが、準中型自動車免許は総重量7.5t未満までです。通常、最大積載量が4t以上あるトラックは、自重も同等かそれ以上あって、総重量は7.5tを超えますから、準中型自動車免許では運転できません。
なお、実際に荷物を満載しているか空荷であるかは関係ありません。重量は車検証に記載されている数字で判断します。
1253031965 公開 2020-8-7 04:27:00 | 显示全部楼层
準中型免許では7.5トントラックまでは運転できるはずですよね?
質問提示内容・画像添付・・・・・・・・・・参考になれば
whr1248485577 公開 2020-8-7 01:14:00 | 显示全部楼层
旧普通免許、現在の中型免許8t未満限定であれば運転できますが、準中型免許ならば5t未満(最大積載3000kg)ですので前出の回答のよう無免許運転となりますので気をつけてくださいね!
1048022079 公開 2020-8-7 00:56:00 | 显示全部楼层
運転しようとしている自動車の自動車検査証で最大積載量と車両総重量を確認してください。
もし一方でも超えていたら無免許運転になります。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-10 08:34 , Processed in 0.082811 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表