パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許の更新についての質問です。 - 私は来月の10日にまでに運

[复制链接]
seg105634480 公開 2020-8-20 12:41:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許の更新についての質問です。
私は来月の10日にまでに運転免許の更新をしなければなりません。(ちなみに初回です)
運転免許センターが遠いので、最寄りの警察署で更新しようと思うのですが、その場合は「即日交付」ではなく講習日を決めて「後日交付」らしいのですが、この講習の日時は10日を超えて指定することはできないのでしょうか?
つまり、更新の手続き(講習日を決める相談の段階)が10日に間に合えばいいのか、それとも後日の講習も含めて10日までに済まさなれければいけないのか、どちらでしょうか?
詳しい方いましたら教えて頂きたいです!
nex1228257483 公開 2020-8-26 20:23:00 | 显示全部楼层
更新手続きが10日以内に終わっていれば大丈夫です
しかし講習日は元々月2回ほどで日にちは決まっているかと思います
(地域によるかもしれませんが)
わたしのところでは今月2回あってそれ以外の日は免許センターに行ってくださいとのことでした
比較的更新期日まで日数があったので来月でもいいですか?と申し出ましたがコロナの影響で大変混みあっておりお席が用意できないので今月の2日間のどちらかに必ず行ってくださいとのことでした
111399331 公開 2020-8-20 12:49:00 | 显示全部楼层
更新期限までに更新の手続きをして適性検査を受ければ、それで更新手続きは成立し、期限を過ぎても失効しません。よって、講習や交付が期限後になっても問題ありません。
こういう場合、旧免許証の裏面に、新免許証の交付予定日まで有効である旨が裏書きされ、その期限までは旧免許証で運転できます。
1252253564 公開 2020-8-20 12:46:00 | 显示全部楼层
手続き済み、などと、免許証の裏にかかれるはず。
そうすると、交付されるまで期限延長、という扱いになるはず。
ですので、講習の日程などは、警察の指示に従えば問題なし。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-9 09:54 , Processed in 0.079801 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表