パスワード再発行
 立即注册
検索

免許更新の時期なのですが、自分は自動車の免許を取った後に二輪の中

[复制链接]
mas1127876404 公開 2020-8-12 14:36:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許更新の時期なのですが、自分は自動車の免許を取った後に二輪の中型バイクの免許をとりました。その時に免許の書き換えで免許センターでたしか教習を受けた気がします。
なので今回はじめての免許更新になるのですが、初回は講習で2時間と書いてあったのですが、初回講師になりますか?それともバイクの免許の書き換えの時に受けた講師が初回にカウントダウンされて、短い時間の講師ですか?
圭佑 公開 2020-8-12 18:01:00 | 显示全部楼层
判断基準は、初めてかどうかではなく、
免許証所有歴が5年有るか無いかです。
5年有れば、違反の有無により優良(ゴールド5年)や一般(ブルー5年)、違反(ブルー3年)になりますし、
5年無ければ、初回更新(ブルー3年)になります。
wnp125413721 公開 2020-8-12 15:10:00 | 显示全部楼层
バイクの免許を併記した際に何か講習を受けたかも知れませんが、それは更新時講習ではありませんので数えません。
免許歴が5年に満たない人は、更新時講習は「初回更新者」か「違反運転者」の二択です。更新時期前にハガキが届き、それに受けるべき講習が何かが記載されます。
kci1140514108 公開 2020-8-12 14:44:00 | 显示全部楼层
いろいろ用語が間違っている部分はありますが
自動車免許を取ってから更新まで5年以上の期間がなければ初回、5年以上なら違反の種類と回数によって優良・一般・違反のどれかになります。どの区分になるかは更新を知らせるはがきに書いてあります
二輪取得時に免許ができるまでの少しの時間だけ話があるところもありますが、更新時の講習ではありません
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-10 08:48 , Processed in 0.081536 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表